ソリッド・カラーズ
![]() |
ソリッド・カラーズ リズ・ストーリー アリスタジャパン 1999-09-22 |
ウィンダム・ヒルの才媛ピアニストのリズ・ストーリ-のデビュー盤。
私の持っているのは古い方の盤で、定価3800円。
おそらく 1982年発売。
ソリッドな、というのが言い得て妙なクッキリしたピアノタッチで、テンポよく美しいメロディを紡いでいきます。
ストーリーという苗字は珍しいですが、まさにリズのストーリ-と呼びたくなるような物語性のある1枚。
なんかペガサスに乗って空高く舞い上がっていくような高揚感があるんですよね。
- ウェディング・レイン
- パチェコ・パス
- ウィズアウト・ユー
- 聖歌
- 自由の翼
- ソリッド・カラーズ
- ブラッドレイの夢
- ホワイト・ハート
- ウォーター・ケイヴズ
- 平和の詩
***
関連記事
-
-
【謎の円盤】禁じられた遊び - ギター名曲集
DENON から。 「My Classic Gallery HOME MUSIC 7」とあ
-
-
バッハ:フーガの技法
バッハ:フーガの技法 バッハ マトー(ティニ) コープマン(トン)
-
-
Plains / George Winston
Plains George Winston Windham Hill Rec
-
-
ベスト・オブ・シベリウス
ベスト・オブ・シベリウス シベリウス オムニバス Naxos 1997-08-0
-
-
ひとつ屋根の下2 / 日向敏文
ひとつ屋根の下2 ― オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 TVサントラ大
-
-
「素敵な宇宙船地球号」サウンドトラック&セレクション「ユニバース」(2) / 子龍
以前にも紹介しましたが、もう少し言わせて。 これは 2003年発売の CDアルバム。
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
-
-
ウインズ・オブ・マイ・ハート 鈴木重子
ウインズ・オブ・マイ・ハート 鈴木重子 BMGメディアジャパン 19
-
-
ADAGIO OF LAMENT (哀しみのアダージョ)
adagio of lament[/caption] * CD番号:DRF-420
- PREV
- 私と音楽
- NEXT
- 月に向かって / ウィリアム・アッカーマン