私と音楽
私はオーディオから音楽鑑賞に入ったので、最初は音楽は単なる材料という位置づけでした。
それがフュージョンにはまり、ジャズにはまり、クラシックにはまり、音キチから音楽ファンになってしまいました。
ということで、私は音楽を「流行っているから」、「周りが聴くから」という理由では聴きません。
ここに紹介している音楽が古いのもそのためです。
いいものはいつまで経ってもいいのだ。
***
関連記事
-
-
5 By Monk By 5
5 By Monk By 5 Thelonious Monk Ojc 1989
-
-
イル・エ・エル~彼らと彼女 / クレモンティーヌ
イル・エ・エル~彼らと彼女クレモンティーヌ ソニー・ミュージックレコーズ 1994-
-
-
Angel on a Stone Wall / Paul Halley
Angel on a Stone Wall Paul Halley Livi
-
-
Mozart:Sinfonia Concertante
Sinfonia Concertante Mozart Terakado Kui
-
-
謎のCD / Bach Orchestral Suites 2&3
Athine First Classics 1000 シリーズの1枚。No
-
-
TEARDROP / 手使海ユトロ
TEARDROP 手使海ユトロ ソニー・ミュージックジャパンインターナショナ
-
-
the celts / Enya
Celts Enya by G-Tools エンヤ
-
-
Spanish Cello Rhapsody
Spanish Vc Rhapsody Emil Klein Arte No
-
-
光の旋律 / Kalafina
光の旋律 Kalafina SE 2010-01-20 売り上げランキング :
- PREV
- ヴォカリーズ~ヴァイオリン名曲集
- NEXT
- ソリッド・カラーズ