*

トランスフォーメーション / 村治佳織

公開日: : 音楽

トランスフォーメーション
村治佳織
ユニバーサル ミュージック (2018-06-20)
売り上げランキング: 1,569

★★★☆☆

タケミツ作品が多いですが、ボーナストラックの 2曲はスティングと・・・キラリと光る選曲。

ほとんどは村治さんの独奏ですが、ドミニク・ミラーというアルゼンチン生まれのギタリストが 5,6,20,21 番の曲に参加。20,21 番では編曲も行っています。

20番の「悔いなき美女(La Belle Dame Sans Regrets)」はスティングの名曲ですが、私は Chris Botti バージョンの動画が大好きです。オドレイ・トトゥが魅力的なので。

曲目リスト

1. ≪ギターのための12の歌≫から ヘイ・ジュード(武満徹)
2. ≪ギターのための12の歌≫から ミッシェル(武満徹)
3. ≪ギターのための12の歌≫から ヒア・ゼア・アンド・エヴリウェア(武満徹)
4. ≪ギターのための12の歌≫から イエスタデイ(武満徹)
5. ヒロシマという名の少年(武満徹)
6. 不良少年(武満徹)
7. ≪エピタフィオス≫から 第7曲:不死の水(テオドラキス)
8. ≪エピタフィオス≫から 第4曲:わが星は消えて(テオドラキス)
9. ≪エピタフィオス≫から 第3曲:5月の日(テオドラキス)
10. ≪エピタフィオス≫から 第6曲:きみは窓辺にたたずんでいた(テオドラキス)
11. ≪ヴェニスの謝肉祭≫による変奏曲(タレガ)
12. フェアウェル・トゥ・ストロームネス(P.M.ディヴィス)
13. すべては薄明のなかで I.(武満徹)
14. すべては薄明のなかで II.(武満徹)
15. すべては薄明のなかで III.(武満徹)
16. すべては薄明のなかで IV.(武満徹)
17. ≪ギターのための12の歌≫から オーバー・ザ・レインボー(武満徹)
18. ≪ギターのための12の歌≫から ロンドンデリーの歌(武満徹)
19. ラスト・ワルツ(武満徹)
20. 悔いなき美女 [ボーナス・トラック](スティング)
21. フラジャイル [ボーナス・トラック](スティング)

悔いなき美女(Chris Botti 版 featuring オドレイ・トトゥ)

###

関連記事

Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven

Modlinger Dances / Contredanses Beethove

記事を読む

ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト

ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト ベートーヴェン オムニバス(クラ

記事を読む

LUPIN THE THIRD~ the Last Job~

LUPIN THE THIRD~ the Last Job~ posted w

記事を読む

ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」 / ノリントン

ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」@ノリントン/ロンドン・クラシカル・

記事を読む

Bach: Orchestral Suites 2 & 3

Bach: Orchestral Suites 2 & 3 Bach P

記事を読む

祈り / 小田全宏(フルート)

* ブックオフで 250円でゲット。 小田全宏(おだぜんこう)さんは本職は経営者のようで

記事を読む

決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30

記事を読む

DANS MON ILE(ダン・モニール) / 小野リサ

DANS MON ILE(ダモニール) 小野リサ by G-Too

記事を読む

Romantic Harp Melodies

Romantic Harp Melodies Vildner Debussy C

記事を読む

パースト・プレゼント / クラナド

パースト・プレゼント クラナド ボーノ ブルース・ホーンズビー J.D.サウザー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑