名曲「I believe~海の底から~」 / KOKIA
*
「I believe~海の底から~」は KOKIA の名曲中の名曲ですが、あまり知られていないので、ここで紹介させていただきます。
まずは試聴してください。
ヨーロッパ・ライブ・バージョンはこちら⇒ http://youtu.be/JGroFbSQSek
*
この歌はアルバム 「Remenber Me」(2003年) が初出ですが、ベストアルバム 「Pearl」(2006年)」にも収められています。
「I believe」 というと、絢香の楽曲が有名ですが、あれは 2006年の発表で、KOKIA の方が3年も早いです。
*
これは大地震の津波で海に流されて亡くなった方への鎮魂歌ですが、生き残った人でなく、亡くなった犠牲者が歌っている という変わったシチュエーション。
自分は今は死んでしまったけれど 生き残った人への思いを告げる 気持ちで歌っていると想像して聴いてください。
*
歌詞> http://www.kasi-time.com/item-874.html
途中までは 生き残っている人を気遣って遠慮がちに思いをつづっているのに、最後で痛ましいほどの本音が吐露されます。
I believe, even in the dark, your voice casts a ray of hope. Take me away and guide me through to some place where I can breathe. 暗闇の中でも信じているの、あなたの声が希望の光を投げかけてくれる・・・ 私をここから連れだして、息のできるところまで導いて・・・
泣けます。
*
東北の大地震とその後の大津波が起きたときには、カンを初め、アホな政府連中に聴かせてやりたいと思いました。
現在の復興庁の担当者にも、たとえ今からでも聴いて欲しいところです。
*
この曲が収録されたアルバム
![]() |
KOKIA ビクターエンタテインメント 2003-11-11 売り上げランキング : 14757 |
![]() |
KOKIA ビクターエンタテインメント 2006-01-31 売り上げランキング : 1613 |
*
KOKIA 名曲 関連記事
【幻の名曲】 風潮 Current / KOKIA
tomoni / KOKIA
歌で感動することってあります?
###
関連記事
-
-
スティル・エコーII
スティル・エコーII~クラシカル・ヒーリング・コンピレーション~ 川井郁子 オム
-
-
サウンド・ピクチャー / アンドレアス・フォーレンヴァイダー
Behind the Gardens-Behind the Andreas Vo
-
-
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番&チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
Tchaikovsky/Rachmaninov;Pia Sgouros Lpo
-
-
【謎の円盤】 しゃきっとセロリ
★★★☆☆(千住さんのチゴイネル!) クラシックのオムニバスです。アマゾンにデータがありま
-
-
セイシェル~鳥の歌 bird island seychelles
マインド・リフレッシュシリーズ「セイシェル~鳥の歌」 ヒーリング ソニー・ミ
-
-
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
-
-
トゥリーナ:セビーリャ交響曲/幻想舞曲集/リズム(舞踏幻想曲)/他
トゥリーナ:セビーリャ交響曲/幻想舞曲集/リズム(舞踏幻想曲)/他 トゥリーナ
-
-
バルトーク:舞踏組曲
バルトーク:舞踏組曲 シフ(アンドラーシュ) コロムビアミュージックエンタテイ
-
-
Amazing Blue (アメージング・ブルー) / ウォン・ウィンツァン&真砂秀朗
Amazing Blue (アメージング・ブルー) ウォン・ウィンツァン&
- PREV
- I am / 久石譲
- NEXT
- 【名曲】人間ってそんなものね / KOKIA









Comment
[…] 深い青 と 穏やかな青 との対比が この前の「I believe~海の底から~」のシチュエーション(大津波)を想像させますが、もっと広い状況を想定しているようです。 […]
[…] 名曲「I believe~海の底から~」 / KOKIA […]
[…] 名曲「I believe~海の底から~」 / KOKIA […]