*

【名曲】人間ってそんなものね / KOKIA

公開日: : 最終更新日:2014/02/23 音楽

歌詞> http://www.kasi-time.com/item-14749.html

本日は KOKIA の「人間ってそんなものね」という曲をご紹介。

2002年発売のセカンドアルバム「trip trip」に収録されています。シングルカットにもなりました。

メロディやタイトルからはちょっとネガティブな印象を持たれるかもしれませんが、失敗した友人や落ち込んでいる人たちを優しく包み込んで励ます人間賛歌となっています。

最近は「愛と平和の伝道師」としての曲が多くなってきた KOKIA ですが、すでにセカンドアルバムで片鱗が伺われます。

最近になって改めて価値を見直した曲です。

【この曲の入ったアルバム】

trip trip

trip trip

trip trip

KOKIA

ビクターエンタテインメント 2002-01-22

売り上げランキング : 14523

Amazonで詳しく見る by G-Tools

名曲「」、「tomoni」、「足音」、そしてアノ「調和」、迷曲「ぴんくの象」、「Princess EHIME」が入った超強力セカンドアルバム。

人間ってそんなものね

人間ってそんなものね

人間ってそんなものね

KOKIA

ビクターエンタテインメント

2002-01-22 売り上げランキング : 51873

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「人間ってそんなものね」以外に、心をえぐる悲恋歌「もう愛せない」と、マイク・オールドフィールドの名曲「MOONLIGHT SHADOW」のカバーを収録したシングル。

この「MOONLIGHT SHADOW」を聴いて歌い手がわかるのは KOKIA ファン以外にはいないでしょう。

###

 

関連記事

レスポワール / 西村由紀江

L’espoir~レスポワール 西村由紀江 ポニーキャニオン 19

記事を読む

サーキュ・インジュヌー

サーキュ・インジュヌー 喜多郎 cocoronetworks 2002-03

記事を読む

風のとおり道 / 高嶋ちさ子

風のとおり道 高嶋ちさ子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2000

記事を読む

クリストフォリーの夢 / デイヴィッド・ランツ

Cristofori's Dream David Lanz by

記事を読む

Jacqueline du Pre – a lasting inspiration

A Lasting Inspiration Antonin Dvorak Chi

記事を読む

[謎の円盤] G線上のアリア ~ 魅惑のバロック音楽

アマゾンにデータがありません。 1991年 株式会社トーンというところで企画制作された廉価

記事を読む

【謎の円盤】パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第一番&リスト ピアノ協奏曲第一番

この CD は MARUZEN Mates の TRINITAT というシリーズ の No.

記事を読む

ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 「皇帝」

ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 「皇帝」 グールド(グレン)

記事を読む

決定版!クラシック名曲事典 第1巻(あ~い)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30

記事を読む

COOL JAZZ COLLECTION 43 Bob James

2009年10月13日に発売された「クール・ジャズ・コレクション」通巻43号の付録CDです。

記事を読む

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 到着後セットアップ

3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL

DELL Vostro260S 逝く

2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑