日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック (2)
公開日:
:
読書
文藝春秋
売り上げランキング: 464
★★★★☆
昨日の記事「日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック」の続きです。
北朝鮮対策 3つのシナリオ
北朝鮮の処理については3つのシナリオを想定しておられます。
- ベトナム化(非核化&自由貿易主義化)
- 現状維持
- 非核化&中国支配
日本にとっては1が最良で、3が最悪。3は核を有する中国が支配するので非核化の意味はありません。
3よりはむしろ核を北京にも向けている2のほうがいいわけ。
韓国軍の体たらく
- 現在非武装地域の韓国軍は丘陵の北側に陣取っているので北朝鮮の砲撃のいい的になっている(当然武器庫も火薬庫もある)
- ソウルの移転を40年前からアメリカは進言しているが実行していない
- 西ドイツとイタリアが M-47パットン戦車を更新するため廃棄するときに、「これを韓国が 1000台もらって砲を最新型に載せ替えれば安く戦力を補充できる」とアドバイスしたが、「それでは国産化して武器輸出の道が遠のく」と言って国産化を採用した。安全保障よりカネを優先した。今に至っても輸出できるような戦車はできていない
在韓米軍の撤退
在韓米軍の撤退はムン大統領は望んでいるようだが、キムジョンウンは中国に支配されることになるので望んでいないとルトワックさんは見ています。
ちょっと意外ですが、なるほど。
###
関連記事
-
-
バカと無知 / 橘玲 (4)
★★★★☆ 「バカと無知 / 橘玲 (1)」、「バカと無知 / 橘玲 (2)」、「バカと無
-
-
新華僑のスゴい仕事術 / 陳 海騰
新華僑のスゴい仕事術 陳 海騰 徳間書店 2011-12-28 売り上げランキ
-
-
パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker
パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2
-
-
常時接続悪のマニュアル
常時接続悪のマニュアル TIP データハウス 2002-02 売り上げランキン
-
-
言葉でわかる「話を聞かない男 地図が読めない女」のすれちがい / アラン・ピーズ パーバラ・ピーズ (2)
以前紹介した『言葉でわかる「話を聞かない男 地図が読めない女」のすれちがい』の続きですが、日本人
-
-
インターネット漂流記 / 吉田茂樹 森秀和 杉岡隆司
インターネット漂流記 吉田 茂樹 森 秀和 杉岡 隆司 オーム社 1994-0
-
-
聴かなくても語れるクラシック (日経プレミアシリーズ) / 中川右介
聴かなくても語れるクラシック (日経プレミアシリーズ) 中川 右介 日本経済新聞
-
-
日本一やさしいネットの稼ぎ方 / 平賀 正彦
日本一やさしいネットの稼ぎ方―ネットで稼ぎ続ける人は何が違うのか 平賀 正彦
-
-
人間昆虫記 / 手塚 治虫
人間昆虫記 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezu
-
-
意外な真相? 驚きの事実! 裏も表もわかる日本史[古代編] /関裕二 石ノ森章太郎
意外な真相? 驚きの事実! 裏も表もわかる日本史 (じっぴコンパクト新書) 関