日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック (2)
公開日:
:
読書
文藝春秋
売り上げランキング: 464
★★★★☆
昨日の記事「日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック」の続きです。
北朝鮮対策 3つのシナリオ
北朝鮮の処理については3つのシナリオを想定しておられます。
- ベトナム化(非核化&自由貿易主義化)
- 現状維持
- 非核化&中国支配
日本にとっては1が最良で、3が最悪。3は核を有する中国が支配するので非核化の意味はありません。
3よりはむしろ核を北京にも向けている2のほうがいいわけ。
韓国軍の体たらく
- 現在非武装地域の韓国軍は丘陵の北側に陣取っているので北朝鮮の砲撃のいい的になっている(当然武器庫も火薬庫もある)
- ソウルの移転を40年前からアメリカは進言しているが実行していない
- 西ドイツとイタリアが M-47パットン戦車を更新するため廃棄するときに、「これを韓国が 1000台もらって砲を最新型に載せ替えれば安く戦力を補充できる」とアドバイスしたが、「それでは国産化して武器輸出の道が遠のく」と言って国産化を採用した。安全保障よりカネを優先した。今に至っても輸出できるような戦車はできていない
在韓米軍の撤退
在韓米軍の撤退はムン大統領は望んでいるようだが、キムジョンウンは中国に支配されることになるので望んでいないとルトワックさんは見ています。
ちょっと意外ですが、なるほど。
###
関連記事
-
-
古代史の秘密を握る人たち / 関裕二
古代史の秘密を握る人たち―封印された「歴史の闇」に迫る (PHP文庫) 関 裕二
-
-
日本史が面白くなる「地名」の秘密 / 八幡和郎(2)
★★★☆☆ 「日本史が面白くなる「地名」の秘密 / 八幡和郎」の続きです。 著者は博
-
-
アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる / 日下公人 三橋貴明
アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる (WAC BUNKO)日下公人 三橋貴
-
-
お金をたくさん稼ぐには。 / 日下公人
★★★☆☆ 日下公人という人はよく名前は見ますが、どういう人なのかあまり興味がなく存じあげ
-
-
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日
-
-
親魏倭王・卑弥呼 (徳間文庫) / 豊田有恒
親魏倭王・卑弥呼 (徳間文庫) 豊田 有恒 徳間書店 1983-04 売り上げラ
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫) 橘 玲 幻冬舎
-
-
黄金の扉を開ける賢者の海外FX投資術 / 榊原卓丸
★★★☆☆ 「ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 / 榊原卓丸」を書いた榊原さ
-
-
笑劇―SFバカ本カタストロフィ集
笑劇―SFバカ本カタストロフィ集 (小学館文庫) 岬 兄悟 小学館 2006-







