なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか 新・言霊論 (祥伝社新書) / 井沢元彦
公開日:
:
読書
![]() |
なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか 新・言霊論 (祥伝社新書) 井沢元彦 祥伝社 2012-09-10 売り上げランキング : 177431 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
「逆説の日本」シリーズでもおなじみの言霊論の新作です。
- 卑弥呼は本名ではない
- 西郷隆盛の本名(隆永)を親しい人たちは知らなかった
- 紫式部や清少納言の本名がわからない
- 戦争の記録なのになぜ太平記なのか
- 太平洋戦争をなぜ始めたのか
- 福島原発事故がなぜ起きたのか
などの謎が言霊で説明できるのです。
以前に読んだ話もありますが、これだけ体系的に集まっているのを読むと、すっきり合点がいきますね。
現代で言霊イズムにどっぷりつかっているのがあのアサヒ新聞というのは笑えます。
アサヒ新聞はいつも外国人の立場をとると笑っていたのですが、じつはとっても日本的(日本の敵でなく)なんですねえ。
###
関連記事
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか ジョージ・S・クレ
-
-
時間の波に乗る19の法則 / アラン・ラーキン
時間の波に乗る19の法則 アラン・ラーキン 奥 健夫 サンマーク 2007-10
-
-
お金持ちのお金はなぜなくならないの? / 宮本弘之(2)
★★★☆☆ 以前も紹介した本です。 「お金がなくなった時点でお金持ちでなくなるか
-
-
[増補]決定版・日本史 (扶桑社文庫) / 渡部 昇一
決定版・日本史 (扶桑社文庫) 渡部 昇一 扶桑社 2014-08-02 売り上
-
-
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 / ハンス・ロスリング
★★★★☆ ここでいうファクトフルネスとは、「データや事実にもとづき」世界を読み解く
-
-
断られた人が、夢を実現する / 中谷 彰宏
断られた人が、夢を実現する 断られた人が、夢を実現する。―「断られ力」を強くす
-
-
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) / 黄 文雄
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) 黄 文雄 ワック 2006-07 売
-
-
ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』 (2)
* ⇒ http://yiwasaki.com/wp/?p=7001 土曜日にたいちん先生と
-
-
中国崩壊で日本はこうなる / 宮崎正弘、大竹愼一、加藤鉱
中国崩壊で日本はこうなる posted with amazlet at 18.