消えた都道府県名の謎 / 八幡和郎
公開日:
:
最終更新日:2019/05/18
読書
イースト・プレス (2016-07-10)
売り上げランキング: 403,380
★★★☆☆
八幡和郎さんのウンチク本です。
元官僚らしく、よくまとまっています。
明治初期に藩籍奉還から廃藩置県を行って 3府302県になり、何度も統合離反を繰り返して現在の 47都道府県になったのです。
総論(序章)と各論に分かれ、各論では現在の都道府県ごとに経緯を解説しています。
戊辰戦争で官軍側でなかった藩は割をくったという都市伝説はウソだと書いてあります。
むしろ官軍側にたった藩のほうが無茶な要求が多く、結局ソンをするはめになったと書かれています。
各人、自分の都道府県の変遷くらいは立ち読みしてもいいと思いますよ。
えー、イワサキ県もあったって?
関連記事
###
関連記事
-
-
稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介
★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功された人の著書。 というこ
-
-
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(4)
★★★★★(よし、あと 30年以上生きるぞ) 前回の記事「FIRE 最強の早期リタイア
-
-
金持ちになる男、貧乏になる男 / スティーブ・シーボルド
金持ちになる男、貧乏になる男 スティーブ・シーボルド 弓場 隆 サンマーク出版
-
-
Clinical Neuroscience 2017年3月号 PSPとCBD
臨床神経科学(クリニカルニューロサイエンス) 2017年 03 月号 中外医学社
-
-
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック / デジビン
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ま
-
-
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか / 司馬 遼太郎 (2)
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか (1978年) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978
-
-
金持ちになるための濃ゆい理論 / 上念 司 (2)
★★★☆☆ 前回の記事「金持ちになるための濃ゆい理論 / 上念 司 (1)」の続きです
-
-
日本一やさしいネットの稼ぎ方 / 平賀 正彦
日本一やさしいネットの稼ぎ方―ネットで稼ぎ続ける人は何が違うのか 平賀 正彦
- PREV
- 哀愁のトリステ / 川畠成道
- NEXT
- Citrix すぐ切れる