宇宙で一番美しい周期表入門 / 小谷太郎
公開日:
:
読書
青春出版社
売り上げランキング: 832,676
★★★☆☆
元素の周期表についての話。というか元素についての話。
一番面白かったのは元素の起源の話。
ビッグバン直後の最初の宇宙には水素さえなかったが、温度が下がり水素原子ができ、やがて二重水素、三重水素、ヘリウム、リチウムが生成されました。
それらより原子番号の大きな元素(炭素、酸素、窒素など)は恒星ができてからその内部で核融合により作られました。
その恒星が超新星爆発を起こして元素を宇宙に放出。
そのチリが集まって出来た地球に我々は生まれたので、我々は宇宙空間や今はなきホシの中で生まれた元素を元にできているのです。
母なる地球とよく言いますが、亡父はどの星だったのか知りたい(我々は父無し子)ですよね。
###
関連記事
-
-
恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 / 藤田紘一郎
恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 (講談社プラスアルファ文庫)
-
-
独学大全 / 読書猿
★★★☆☆ 752ページからなる大書。厚さが 5cmもあり、持ちにくいです。 副題は
-
-
神経内科へ来る人びと / 米山 公啓
神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool
-
-
ソモサン⇔セッパ! 公式問答集
★★★☆☆ 7年ほど前 TV でやっていたちょっと変わったクイズ番組に出題されたものか
-
-
FXチャート分析 マスターブック FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則 / 平田 啓
FXチャート分析 マスターブック FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則 (F
-
-
「気づいた人」だけがおいしい思いをしてる! Facebook、LINE、Twitterの”本当の”活用法
「気づいた人」だけがおいしい思いをしてる! Facebook、LINE、Twitte
-
-
仕事と人生がシンプルになる! 手帳とノート魔法の活用術 / 和田茂夫
★★★☆☆ いろんな人に対応できる手帳とノートの活用術とのことですが、人によっては手帳のみ
-
-
脳科学マーケティング100の心理技術 / ロジャー・ドゥーリー (2)
脳科学マーケティング100の心理技術―顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学 ロ
-
-
図説 地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀 / 坂本 勝
★★★☆☆ 古事記と日本書紀の違いについての本はこれまでいくつか読みましたが、この本が
-
-
10万円から始める! 貯金金額別 初めての人のための資産運用ガイド (ディスカヴァー携書) / 内藤忍
10万円から始める! 貯金金額別 初めての人のための資産運用ガイド (ディスカヴァー







