*

青を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日

公開日: : 最終更新日:2023/02/06 読書

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

青を愉しむ万年筆インク6色セットつき万年筆のある毎日【3000円以上送料無料】
価格:2090円(税込、送料別) (2023/2/3時点)

楽天で購入

 

 

ムックです。

本屋に置いてあるのを見た人も多いのではないでしょうか。

雑誌に青系統のインク(7mlのミニボトル)が 6本付録としてついています

よく見ると前回紹介した「GPTガラスペンセット」に付属のインクとはビンが同じです。

ということで、製造元が同じなんでしょう(中国製)

インクは、「ボッティチェリ」、「モネ」、「フェルメール」、「ゴッホ」、「葛飾北斎」、「横山大観」というネーミング。

それぞれ、「ヴィーナスの誕生」、「日傘をさす女」、「真珠の耳飾りの少女」、「夜のカフェテラス」、「神奈川沖浪裏」、「群青富士」という名画のイメージから作られたとか。

これらは「GPTガラスペンセット」に付属のインクのようにラメ入りではないので、万年筆で使えます。

「モネ」が昨日言及した「孔雀」インクに色合いが近い印象です。

万年筆用の青インクは今までブルーやブルーブラックのほかにターコイズ、アクアマリンなど使ってきましたが、これで幅が広がります。楽しみ。


PENBBS 308 ゴールドトリム(ブルー)細字に「モネ」インクを入れて使ってみました。

ビンの口が小さい(13mmΦ)ので首軸との隙間がわずかで、そのため首軸にインクが付着してしまいました。

コンバーターだけで吸い上げたほうがいいですね。

ラミーのターコイズブルーインクとほぼ似たような色合いで目に優しい印象です。

その反面 明るすぎて読みにくいようにも感じました。イラスト用途と考えたほうがいいのかもしれません。

姉妹品の「黒を愉しむ万年筆 インク6色セットつき 万年筆のある毎日」もあります。早速注文しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒を愉しむ万年筆インク6色セットつき万年筆のある毎日【3000円以上送料無料】
価格:1980円(税込、送料別) (2023/2/3時点)

楽天で購入

 

 

###

 

関連記事

日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック (2)

日本4.0 国家戦略の新しいリアル (文春新書) posted with am

記事を読む

億万長者には、なぜ口ベタが多いのか?

億万長者には、なぜ口ベタが多いのか?―話し方を超えた「人心掌握」術 ジー

記事を読む

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 (2)

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれ

記事を読む

中国大自滅 世界から排除される「ウソと略奪」の中華帝国の末路 / 渡邉哲也, 福島香織

★★★☆☆ マスゴミが伝えられないチャイナさまの弱点、汚点がこれでもかと晒されています

記事を読む

だから日本はズレている (新潮新書 566) / 古市 憲寿

だから日本はズレている (新潮新書 566) 古市 憲寿 新潮社 2014-04

記事を読む

韓国人は息を吐くように嘘を吐く

沈没事件の奇怪さ TV でパク大統領が国民に謝っているのを見てびっくりしました。 韓国ではエ

記事を読む

陰陽師鬼談―安倍晴明物語 (角川文庫) / 荒俣 宏

陰陽師鬼談―安倍晴明物語 (角川文庫) 荒俣 宏 角川書店 2003-08-23

記事を読む

月蝕島の魔物 / 田中 芳樹

月蝕島の魔物 (ミステリーYA!) 田中 芳樹 理論社 2007-07 売

記事を読む

魔鏡の女王 / 井沢元彦

魔鏡の女王 (ジョイ・ノベルス) 井沢 元彦 実業之日本社 1999-09 売

記事を読む

花妖譚 / 司馬遼太郎

花妖譚 (文春文庫) 司馬 遼太郎 文藝春秋 2009-04-10 売り上

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4種ミックスナッツ(アーモンド くるみ カシューナッツ マカデミアナッツ) 無塩/有塩 素焼き 850g

《最安挑戦中》ミックスナッツ

萩の月 16個入

東北 お土産【仙台駅倉庫出荷】

液晶モニタ EIZO FORIS FS2434-R 23.8インチ IPSノングレアモニタ

昨日届いた EIZO FlexScan EV2316W に続い

液晶モニタ EIZO FlexScan EV2316W / 23型 ワイド フルHD(1920 x 1080)

みんな大好きなプロフェッショナルモニターブランドの EIZO(

商売は、運。(2)

昨日の記事「商売は、運。」の補足です。 * いろんな本に商

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑