英傑の日本史 上杉越後死闘編 / 井沢元彦
公開日:
:
読書
★★★☆☆
「英傑の日本史」シリーズは全部で 11巻あるようです。
今回は上杉謙信に関わる味方、配下、敵などの人物にスポットをあて、各人の立場から上杉謙信~上杉景勝時代の上杉家の歴史を綴っています。いわゆる列伝形式ですね。
結構細かい記述があり(「逆説の日本史」シリーズより詳しい)、勉強になります。
斎藤朝信などあまり聞かない人も取り上げており、興味をひかれます。
*
戦国大名でもっとも変わり者の謙信が好きな人はもちろん嫌いな人にも読んでほしいですね。
###
関連記事
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか ジョージ・S・クレ
-
-
日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹
★★★☆☆ 本棚の整理をしていたら出てきました。 1975年初版発行。 鈴
-
-
最新Webテクノロジー
最新Webテクノロジー 最新Webテクノロジー Web2.0時代に欠かせないI
-
-
聴かなくても語れるクラシック (日経プレミアシリーズ) / 中川右介
聴かなくても語れるクラシック (日経プレミアシリーズ) 中川 右介 日本経済新聞
-
-
困った隣人 韓国の急所 (祥伝社新書313) / 井沢 元彦, 呉 善花
困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) 井沢 元彦 呉 善花 祥伝社 2
-
-
猿屋形(ましらやかた)―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
猿屋形(ましらやかた)―鬼悠市 風信帖 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋
-
-
ビジネス・ウエポン 生き残りたいサラリーマンのための発想術 / 大前 研一
ビジネス・ウエポン 生き残りたいサラリーマンのための発想術大前 研一 小学館 2
-
-
「無駄な抵抗はよせ」はよせ / 日垣 隆
「無駄な抵抗はよせ」はよせ (WAC BUNKO) 日垣 隆 ワック 2009
-
-
日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) / 新美康明
日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) 新美康明
-
-
株デビューする前に知っておくべき「魔法の公式」 / ジョエル・グリーンプラット
★★★☆☆ ここでの「魔法の公式」とは、将来爆上がりする株を選別するときに使う基準です。