*

山根一眞の素朴な疑問 / 山根 一眞

公開日: : 最終更新日:2014/04/07 読書 ,

山根一眞の素朴な疑問―あったかい生活の送り方 山根一眞の素朴な疑問―あったかい生活の送り方
山根 一眞

新潮社 2002-04
売り上げランキング : 492225

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2002年の刊行。

1998年に出た『36.5℃の生活』に加筆したものを文庫にしたようです。

日本のジャーナリストで真っ先にデジタル化した先達の一人である山根さんの昔話は結構おもしろいです。

今の生活に影響するわけではなく、昔を回顧して懐かしい気持ちになるだけですが。

私は仕事場が決まっていたので、移動通信手段についてはそんなに拘っていませんが、ジャーナリストは死活問題だったでしょうから、ご苦労がしのばれます。

この本は山根さんの疑問についてのエッセイで、たあいのないものばかりで楽しんで読めます。

本の内容とは関係ないですが・・・

私は昔から書斎にあこがれており、今はようやく 3LDKのマンションを仕事場にできてほっとしておりますが、見習ったのは山根さんのオフィスですね。

もっと昔は渡部昇一さんの書斎にあこがれたものですが、本などはデジタル化したらスペースはそんなに要らないですから、今はデジタルなバーチャル書斎でも十分。

スペースもそんなに要りませんよね。6畳一間ではちょっと寂しいですが・・・

###

関連記事

月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 / 鯨 統一郎

月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 (徳間文庫) 鯨 統一郎 徳間書店 200

記事を読む

2030年「シン・世界」大全 米中対立から国際秩序、日本のかたちまで、未来はこう変わる / 渡邉哲也

★★★★☆ 2月に出た渡邉哲也さんの本。 チャイナを世界経済から切り離すのは安倍

記事を読む

くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20)

くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20) (手塚治虫名作集) (集英社文庫) 手塚

記事を読む

読むクスリ〈2〉 / 上前淳一郎

読むクスリ2 上前淳一郎 読むクスリ (Part2) 上前 淳一郎 文藝春秋

記事を読む

勝ち組トレーダーの売買に相乗り! はじめての「FX」 ソーシャルトレード入門 / 向山勇

★★★☆☆ ソーシャルトレードの代表 ZuluTrade についての本。 Zul

記事を読む

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(5)

★★★☆☆ 「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・

記事を読む

ものがたり 唐代伝奇 / 陳舜臣

ものがたり 唐代伝奇 (中公文庫) 陳 舜臣 中央公論新社 2008-12 売

記事を読む

東大・中大・東薬大・早大・慶大生が稼ぐ!やさしいFX投資入門 / 学生投資団体SGT

★☆☆☆☆ 東大・中大・東薬大・早大・慶大生から成る学生投資団体の本ですが、この投資集

記事を読む

「諜報的生活」の技術 野蛮人のテーブルマナー / 佐藤 優

「諜報的生活」の技術 野蛮人のテーブルマナー 佐藤 優 講談社 2009-0

記事を読む

中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! / 三橋 貴明

中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑