山根一眞の素朴な疑問 / 山根 一眞
![]() |
山根一眞の素朴な疑問―あったかい生活の送り方 山根 一眞 新潮社 2002-04 |
*
2002年の刊行。
1998年に出た『36.5℃の生活』に加筆したものを文庫にしたようです。
日本のジャーナリストで真っ先にデジタル化した先達の一人である山根さんの昔話は結構おもしろいです。
今の生活に影響するわけではなく、昔を回顧して懐かしい気持ちになるだけですが。
私は仕事場が決まっていたので、移動通信手段についてはそんなに拘っていませんが、ジャーナリストは死活問題だったでしょうから、ご苦労がしのばれます。
*
この本は山根さんの疑問についてのエッセイで、たあいのないものばかりで楽しんで読めます。
*
本の内容とは関係ないですが・・・
私は昔から書斎にあこがれており、今はようやく 3LDKのマンションを仕事場にできてほっとしておりますが、見習ったのは山根さんのオフィスですね。
もっと昔は渡部昇一さんの書斎にあこがれたものですが、本などはデジタル化したらスペースはそんなに要らないですから、今はデジタルなバーチャル書斎でも十分。
スペースもそんなに要りませんよね。6畳一間ではちょっと寂しいですが・・・
###
関連記事
-
-
時間が2倍になる「超」手帳の技術
時間が2倍になる「超」手帳の技術 日本タイムマネジメント普及協会 大和出
-
-
謎とき古代日本列島 / 関裕二
★★★☆☆ 作家の関裕二さんの著作はたくさんあって1冊ずつ読むとたいへんで、間延びする
-
-
ザ・メソッド あなたの会社をキャッシュリッチに変える8つの秘訣 / 広瀬元義
ザ・メソッド あなたの会社をキャッシュリッチに変える8つの秘訣 広瀬 元義 あさ
-
-
なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか 新・言霊論 (祥伝社新書) / 井沢元彦
なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか 新・言霊論 (祥伝社新書) 井沢元彦
-
-
カンブリア宮殿 村上龍×経済人 社長の金言 (日経ビジネス人文庫)/ 村上 龍 テレビ東京報道局
カンブリア宮殿 村上龍×経済人 社長の金言 (日経ビジネス人文庫) 村上 龍
-
-
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践 勝
-
-
ホテル王になろう―人を喜ばせる天才たち / 中谷彰宏
ホテル王になろう―人を喜ばせる天才たち 中谷 彰宏 オータパブリケイションズ 1
-
-
目からウロコ マンション管理のトリセツ / 増永 久仁郎
★★★☆☆(マンション管理組合の役員には必須) マンション管理士という国家資格があるそ
-
-
FXで稼ぐ人のテクニック―トレードのポイントを実際に稼げる達人に直接聴いた
FXで稼ぐ人のテクニック―超短期から長期までFXの投資スタンス全対応! トレード
-
-
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 / ニック・マジューリ(3)
★★★★☆(素晴らしい) 「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金
- PREV
- アヌーシュカ・シャンカール
- NEXT
- 3/31 なでしこリーグ 神戸×新潟