世界の首脳・ジョークとユーモア集 / おおば ともみつ
![]() |
世界の首脳・ジョークとユーモア集 (中公新書ラクレ) おおば ともみつ 中央公論新社 2008-11 |
*
著者は元お役人。
自分が大蔵官僚だった時代のエピソードが出てくるが、どれもおもしろくない。
どれだけの要人と関わってたか重要な仕事に携わってたかを顕示したいだけ、と評している人がいるがまさにそれだけの本。
読むだけムダでした。
ブックオフで 105円で買ったので、まだそれだけハラは立ちませんが。
*
唯一おもしろいと思ったのが、明治時代のジョーク。
「世界で一番古い職業は?」
「神様が『光あれ』と言って光を作った以前には混沌があったとされていた。混沌を作るのは弁護士に決まっている。だから弁護士が一番古い職業だ」
というもの。
###
関連記事
-
-
アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス
まだ全部読んでおりませんが、これはすばらしい本ですね。 アメリカで書かれた本なので不動
-
-
日経テクノロジー展望2022 世界を変える100の技術
★★★☆☆ 以前の記事「日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術」、「日経テ
-
-
年収300万円からでもFIREできる 「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた! / 本要約チャンネル
★★★☆☆ Youtube の「本要約チャンネル」さんの動画を そのまま本にまとめたような
-
-
0点主義 新しい知的生産の技術57 / 荒俣 宏
0点主義 新しい知的生産の技術57荒俣 宏 講談社 2012-05-16売り上げ
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(3)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
漢字の名人 / 神辺四郎
★★★☆☆ 神辺(こうのべ)四郎さんの 1992年の本(祥伝社のノン・ポシェット文庫)
-
-
成功の扉 / マイク・ハーナッキー
成功の扉―すべての望みはかなえられる (Success Series) 住友
-
-
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 / 浅川 芳裕
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社+α新書) 浅川 芳裕
-
-
実録! 巨大モンスター衝撃ファイル
実録! 巨大モンスター衝撃ファイル クリエイティブスイート 宝島社 2009-
-
-
新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲
★★★★☆ 橘玲(たちばなあきら)さんの新作。 旧作の書き直しなのですが、両者の間に
- PREV
- Where to go my love (初回盤) / KOKIA
- NEXT
- 医学ドラマ







