雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 / 豊田 有恒
![]() |
雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 (大陸文庫) 豊田 有恒 大陸書房 1991-01 |
豊田有恒さんの古代史の解説。
1991年発売。
ちょっと古いのですが、いろんな説が紹介されており、初学者には最適の1冊となっています。
聖徳太子も冷静に分析してあります。
古本屋で見つけたらどうぞ。
###
関連記事
-
-
改体者 / 豊田有恒
改体者 (1978年) (角川文庫) 豊田 有恒 角川書店 1978-05
-
-
メモの魔力 / 前田裕二
★★★☆☆(メモではない) 著者独自の「メモ」の取り方が書いてあります。 メモと聞く
-
-
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践 勝
-
-
神経内科へ来る人びと / 米山 公啓
神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool
-
-
やってはいけない相続対策 (小学館新書) / 大村大次郎
やってはいけない相続対策 (小学館新書) posted with amazle
-
-
投資で浮かぶ人、沈む人 / 松田 哲
投資で浮かぶ人、沈む人 松田 哲 PHP研究所 2008-06-17 売り
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか (WAC
-
-
すっきりわかった! VPN
すっきりわかった!VPN (NETWORK MAGAZINE BOOKS) ネ
-
-
奇跡のノート術 / 長崎快宏
★★★☆☆ 古い本ですが、手書きノートの作り方や効能が書いてあり、とても参考になりました。