マインドマップ問題解決―「らくがき」で劇的に身につくロジカルシンキング / 高橋政史
公開日:
:
読書
![]() |
マインドマップ問題解決―「らくがき」で劇的に身につくロジカルシンキング 高橋 政史 ダイヤモンド社 2009-02-27 売り上げランキング : 73933 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
マインドマップの解説本ではありませんが、マインドマップのやロジカルシンキングを使った思考法を教えてくれます。
生成物(レポート、企画書、小説も?)を作るのが最終目的です。
イラストが多く、誰でも理解できます。
- ソリューションボックスの中でマインドマップを使う
- MECE を使ってソリューション・ツリーを作る
- ストーリ-ピラミッドを使って著作物を作る
というシステムになっています。独自の名称が多いのがわかりにくい点でしょうか。
他にはないシステムなので「タカハシメソッド」とか名付けたほうがいいと思いますが、結構使えるシステムだと思います。
###
関連記事
-
-
ローマ・カルタゴ百年戦争 / 塚原富衛
★★★☆☆ ローマ・カルタゴの百年戦争(ポエニ戦争)の歴史を簡潔に1冊にまとめた本。塩野七
-
-
変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) / 高山正之
変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) posted with
-
-
毎月500万円! 会員制ネットビジネスのすごい稼ぎ方 / 山本 行影
毎月500万円! 会員制ネットビジネスのすごい稼ぎ方 山本 行影 中経
-
-
気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男
気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松
-
-
貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エステル・デュフロ(2)
以前の記事「貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える」の続きです。 この本にはい
-
-
世界は邪悪に満ちている だが日本は…… / 日下公人 高山正之 (2)
世界は邪悪に満ちている だが日本は……。 (WAC BUNKO 230) po
-
-
インターネットビジネスマニフェスト完全版 / リッチ・シェフレン
インターネットビジネスマニフェスト完全版 posted with amazle
-
-
仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい / 金川顕教
★★★☆☆ 5章あるうちの最初の2章だけでいいと思います。 ようは日本人はインプ
-
-
「近くて遠い国」でいい、日本と韓国 (WAC BUNKO) / 渡部昇一 呉善花
「近くて遠い国」でいい、日本と韓国 (WAC BUNKO) 渡部昇一 呉善花
-
-
仕事師たちの平成裏起業 / 溝口 敦
仕事師たちの平成裏起業 (小学館文庫) 溝口 敦 小学館 2006-12 売り