*

図書館

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書 ,

 

 最近は図書館に行くことがなくなりました。

 私の住んでいる大津市の市営図書館は、図書館にあるまじきことに日曜日に休んでいたりするのです。

 まあ、私の場合平日も休みだったりするので、行こうと思うと行けるのですが、行く理由があまりなくなってしまいました。


 大学生時代は京都に住んでいたので、ときどき銀閣寺近くの私設図書館で勉強していました。

 ここは有料の図書館で、蔵書と言ってもほとんどマンガでした。いわゆるマンガ喫茶のハシリのような感じですが、100%勉強するスペースでした。

 下宿にクーラーがない学生や下宿がうるさい学生が真剣に勉強するためにお金を払って来るところでした。


 本を読むのも、勉強するのも、今は自宅と仕事場でできるので、私はわざわざ図書館を利用することもないわけですが、どうしても手に入らない本を読みたいというときには利用するかも。

 そういう人にお勧めのサイトを見つけました。

 カーリル

 名前は「借りる」から来ているのでしょうが、なんと日本全国の図書館の蔵書が検索できるサイトです。

 貸し出し可能かどうかもわかります。

 すっごいですね。図書館によっては予約までできてしまいます。

 近くの図書館に行く前に調べておくと、わざわざ行ったのにお目当ての本がなかったということがなくなります。

 超お勧めです。

 

****

 

 

 

関連記事

[増補]決定版・日本史 (扶桑社文庫) / 渡部 昇一

決定版・日本史 (扶桑社文庫) 渡部 昇一 扶桑社 2014-08-02 売り上

記事を読む

不透明な時代を見抜く「統計思考力」 / 神永正博

★★★☆☆ 専門は解析学の東北学院大学電気情報工学科教授神永正博さんの著書。 2

記事を読む

臨床画像 2017年3月号 Q & Aでおさえる vascular imaging 最重要ポイント

こちらでバックナンバーが買えます(Fujisan.co.jp)臨床画像 2017年3月

記事を読む

成功の要素

* この前読んだ『成功の門』に書いてあった話だったと思いますが、面白い話を思い起こしました。

記事を読む

江戸300藩 バカ殿と名君 / 八幡和郎

★★★★☆(すべての藩を網羅) 江戸時代の三百諸侯たちはどのような政治を行ったのか、部

記事を読む

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(3)

★★★☆☆ 以前からよく知っている「バビロンの大富豪」ですが、Youtube 動画でまとめ

記事を読む

日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック (2)

日本4.0 国家戦略の新しいリアル (文春新書) posted with am

記事を読む

規律とトレーダー 相場心理分析入門 (ウィザードブックシリーズ) /マーク・ダグラス

規律とトレーダー 相場心理分析入門 (ウィザードブックシリーズ) マーク・ダグ

記事を読む

勝ち組トレーダーの売買に相乗り! はじめての「FX」 ソーシャルトレード入門 / 向山勇

★★★☆☆ ソーシャルトレードの代表 ZuluTrade についての本。 Zul

記事を読む

実録! 巨大モンスター衝撃ファイル

実録! 巨大モンスター衝撃ファイル クリエイティブスイート 宝島社 2009-

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑