*

明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) / 倉山満

公開日: : 読書

明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書)
倉山 満
PHP研究所
売り上げランキング: 9,481

★★★★☆

宮脇淳子先生が褒めていたので買いました。

皇帝たち

19世紀のナポレオン戦争以降、世界各国に次々と皇帝が生まれて皇帝の大安売り状態になりました。ブルガリア、ベトナム、韓国にもあったわけです。

それから 100年でほとんどの「皇帝」が消え去ってしまい、今や日本にしか残っていません。

「なぜ日本の天皇だけが残ったのかは専制君主ではなく立憲君主だったから」というのがこの本の最大の主張です。

明治天皇、大英帝国のヴィクトリア女王(インド皇帝を兼ねていた)、ハプスブルク帝国のフランツ・ヨーゼフ1世(お気の毒なお方)、ドイツ帝国のヴィルヘルム2世(大悪人)、ロシア帝国のニコライ2世(厄介者)、大清帝国の西太后(クソBBA)の 6人を比較して詳しく書いています。

隠れたキーマン

この本で特筆されているのは徳大寺實則(とくだいじ さねつね)という人物。明治天皇の右腕で、西園寺公望の実兄。有能な執事の役を勤めたキーマン。

他の本では全く出てこないですけどね。

天皇家について

いろいろ書かれているのですが、私には「宮家」の話が非常にわかりやすく書かれていて参考になりました。

平和ボケ 「戦後」という誤った認識

明治維新、日清戦争、日露戦争と実に日本は危ない綱渡りをうまく乗り切り、大国の仲間入りをするのですが、大正期に「平和ボケ」してしまい、第二次世界大戦で苦汁をなめることになりました。

現在の日本は「戦後」という意識にどっぷりつかっていますが、他の国では「戦中」以外は「戦前」であるという認識が普通です。「戦後」なんてない。

他の国では次の戦争が必ず起こると思うのが常識なのです。

日本ではお花畑脳の人が多くて戦争はもう起こらないと信じている(言霊信仰のため)のが悲しいです。それは大正期と同じ穴に落ちているのです。

平和を長く味わうためには戦争を抑止する努力が必要なのです。世の中にはヴィルヘルム2世のようなどうしようもない悪党がいるのですから。

関連記事

日本人だけが知らない「本当の世界史」 / 倉山満

###

関連記事

マッサン 最終回

ほんものの酒を! (三一新書 921) 日本消費者連盟 三一書房 1982-

記事を読む

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義 / 池辺 雪子

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義池辺 雪子 扶桑社 2008-11-01売り

記事を読む

知的余生の方法 / 渡部昇一

知的余生の方法 (新潮新書) 渡部 昇一 新潮社 2010-11 売り上げラン

記事を読む

スピード意識改革 / 中谷彰宏

スピード意識改革―プロの仕事術58の具体例 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 200

記事を読む

世界から追い出され壊れ始めた中国 各国で見てきたチャイナパワーの終わり / 宮崎正弘

★★★☆☆ 2019年7月に出たチャイナウォッチャー宮崎正弘センセイの本。 取材

記事を読む

FXの教科書 / 松田 哲

FXの教科書 松田 哲 扶桑社 2008-03-01 売り上げランキング

記事を読む

至高の音楽 (PHP新書) / 百田 尚樹

至高の音楽 (PHP新書) 百田 尚樹 PHP研究所 2015-12-16 売り

記事を読む

お金持ちは、お札の向きがそろっている。 / 中谷 彰宏

お金持ちは、お札の向きがそろっている。 (PHP文庫) 中谷 彰宏

記事を読む

極みの京都 / 柏井 壽

極みの京都 (光文社知恵の森文庫) 柏井 壽 光文社 2012-02-14

記事を読む

FXで稼ぐ人のテクニック―トレードのポイントを実際に稼げる達人に直接聴いた

FXで稼ぐ人のテクニック―超短期から長期までFXの投資スタンス全対応! トレード

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑