*

簡単サインで「安全地帯」を狙うFXデイトレード FXコーチが教えるフォロートレード / 齊藤トモラニ

公開日: : 読書

簡単サインで「安全地帯」を狙うFXデイトレード FXコーチが教えるフォロートレード (Modern Alchemists Series No. 119) 簡単サインで「安全地帯」を狙うFXデイトレード FXコーチが教えるフォロートレード (Modern Alchemists Series No. 119)

齊藤トモラニ

パンローリング 2013-11-16

売り上げランキング : 6690

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★☆☆☆(う-ん、使えるかな)

RSI(パラメーターに 14でなく9を使用) にボリンジャーバンド(主にセンターボリンを活用)を使用した方法を披露。

RSI などの指標にボリンジャーを適用したり、移動平均線を作ったり、トレンドラインを引くことはよくあるので、特に目新しいことではありません。

このトレード法については結果のデータが少ない(半年間のデータしかない)のと、裁量(例外規則)が多すぎる印象です。

この方法の優位性についての理論的説明が乏しいですね。

ダイバージェンスまではいいのですが、著者が重視しているという「チク」については説明もない。

この「チク」は RSI が RSI のセンターボリン越えを打診する動きのことですが、多くのトレーダーが意識している現象でもないし、瞬間の売買バランスのわずかな乱れにしかすぎないように思うのですが。

この方法がなぜうまくいくのかがわからないと、うまくいかない場合の原因もわかりませんし、大切なお金と時間をかける気にはなれないのです。

せめて 5年間とかいう実績があれば別ですが。

2回読みましたが、サブタイトルにある「安全」と「簡単」の根拠が今ひとつよくわからなかったですね。

もっと簡単で安全な方法はほかにもたくさんあります。

###

関連記事

医療大崩壊 (講談社文庫) / 藤田 紘一郎

医療大崩壊 (講談社文庫) 藤田 紘一郎 講談社 2009-02-13 売

記事を読む

歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社新書) / 上念 司

歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社

記事を読む

仁義なき世界経済の不都合な真実 / 三橋貴明, 渡邉哲也

〈ぶっちゃけ話だからよくわかる! 〉仁義なき世界経済の不都合な真実 三橋貴明 渡邉

記事を読む

マンガ 生き残りの株入門の入門 / 矢口 新 てらおかみちお

マンガ 生き残りの株入門の入門―あなたは投資家?投機家? (ウィザードコミッ

記事を読む

ゲゲゲの鬼太郎 (3) 妖怪大戦争 / 水木 しげる

ゲゲゲの鬼太郎 (3) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0

記事を読む

終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二

★★★☆☆ 漫画(「マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二

記事を読む

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? / 戸塚隆将

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 戸塚隆将 208 朝日新聞

記事を読む

「すぐやる人」のノート術 (アスカビジネス) / 塚本 亮

「すぐやる人」のノート術 (アスカビジネス) posted with amaz

記事を読む

コドク・エクスペリメント / 星野之宣

コドク・エクスペリメント: (1) (幻冬舎コミックス漫画文庫) 星野

記事を読む

SEO「検索エンジン最適化」の教科書 / 吉村 正春

SEO「検索エンジン最適化」の教科書―Yahoo!・Google対策から、SEM

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑