*

スマホ脳 / アンデシュ・ハンセン

公開日: : 読書


★★★☆☆

有名な本なのであまり書くことがありませんが、

  • 「わたしたちは1日平均2600回スマホに触り、10分に1回手に取っている」
  • 「現代人のスマホのスクリーンタイムは1日平均4時間に達する」

という恐ろしい事実が書かれています。

我々の祖先は肉食獣や殺人鬼の襲来をなるはやに知るために、物事に深く集中することを戒め、周囲に気を配る・・・ように努めました。

つまり気が散りやすい人ほど生き残る確率が増えたのです。

その子孫たる我々は、先祖代々根っからの注意散漫道を極めた一家の出身なわけです。

実際に気が散ると脳内にドーパミンなどの快楽物質が増えるようになっているわけです。

そういうカモネギな人にとっては、スマホは気が散ることを手助けすることによってある種の依存状態を簡単に作り出すことができるのです。

まあ、「それがどうした 別にいいじゃん」という人も多いのでしょうが、このスマホ中毒状態がうつ状態を作り出す例もちらほらあるということです。

気が散るのは生理的なメカニズムのためにしょうがないが、スマホまでいじるのはやめてもいいのではないかとも思うわけです。

と言っても、私は一日に 10時間はパソコンの前に座っており、ほとんどのことはパソコンでやってしまうのでスマホは全く使わないません。

でもそれって「スマホ脳」にはならず「パソコン脳」になっちゃっているわけで、同じと言えるかもしれません。

ただ、パソコン断ちも簡単にできている(外出時は本を読む)ので、ガチの「スマホ脳」よりはましかも。

外出時にノートパソコンを持ち運んでしょっちゅうキーを押すようにまでなれば「スマホ脳」と同じような気もするけど、そんなバカなことはいたしません。

###

 

関連記事

朝30分! 会社勤めをしながら稼ぐ 私のFX投資法 / 長瀬博雅

★☆☆☆☆(オススメできません) マネースクウェアジャパンという FX業者が行っているトラ

記事を読む

宗像教授伝奇考 (第2集) / 星野 之宣

宗像教授伝奇考 (第2集) (希望コミックス (283)) 星野 之宣 潮出

記事を読む

PHPデスクトップリファレンス / ラスマス ラードフ

PHPデスクトップリファレンス ラスマス ラードフ Rasmus Lerdor

記事を読む

ちょっと神戸に

2011.3.20(日)    私の母親の誕生日で、私だけ午後から神戸に。  電

記事を読む

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 (2)

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれ

記事を読む

血引きの岩 / 星野之宣(2)

【中古】血引きの岩 / 星野之宣 価格:278円(税込、送

記事を読む

手塚治虫名作集 (6) 白縫 / 手塚 治虫

手塚治虫名作集 (6) (集英社文庫) 手塚 治虫 集英社 1995-05

記事を読む

上級国民/下級国民 (小学館新書) / 橘玲

上級国民/下級国民 (小学館新書) posted with amazlet a

記事を読む

トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン

★★★☆☆ 独身女性のトレーダー sarah さんの本。 そんなに高度なことは書

記事を読む

マンガ闇金融道 / 夏原武(原作)

マンガ 闇金融道 (宝島SUGOI文庫 A な 1-5) 夏原武 原作 宝島

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑