*

日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術

公開日: : 読書


★★★☆☆

毎年出ているこのシリーズの 2018年度版。

じつは毎年買おうと思っているのに いつも忘れて「来年出たら買おう」と思って、次の年も買いそびれる・・・を繰り返しています。

100の技術を11のカテゴリーに分けて紹介しています。

今読み返すとだいぶ時代遅れ(こいつはすでに死んでいる!)と感じるものと、えースゴイと思うものとが混ざっています。

記述も明らかに間違っているというところと、この時点ではこう書くのはしょうがないというところもありますが、概ね公平に書かれています。

ただ、科学的なところは正確性も記述量も落ちますね。

日経の各誌の編集長が書いているのでしょうがないか。

インタビューから記事をまとめているのでしょうが、インタビューの項目が適切ではないのではないかな。

やはり、サイエンスライターに書いてもらうのがいいのではないかと思いますが、そうなると一般読者が買ってくれなくなるのかも。

###

 

関連記事

図解 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術

図解 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術 サンクチュアリ

記事を読む

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) / 司馬 遼太郎

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

脊椎脊髄ジャーナル 2013 April 脊椎脊髄の解剖と疾患

脊椎脊髄ジャーナル 26巻4号 (2013年03月28日発売) 出版社名:三輪書店 ★★

記事を読む

クラッシャージョウ / 細野 不二彦

クラッシャージョウ (MF文庫) 細野 不二彦 高千穂 遙 メディア

記事を読む

税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ / 大村 大次郎

税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ (双葉新書) 大村 大次郎 双葉社 201

記事を読む

株デビューする前に知っておくべき「魔法の公式」 / ジョエル・グリーンプラット

★★★☆☆ ここでの「魔法の公式」とは、将来爆上がりする株を選別するときに使う基準です。

記事を読む

「近くて遠い国」でいい、日本と韓国 (WAC BUNKO) / 渡部昇一 呉善花

「近くて遠い国」でいい、日本と韓国 (WAC BUNKO) 渡部昇一 呉善花

記事を読む

王様の勉強法 / 荒俣 宏 中谷 彰宏

王様の勉強法 荒俣 宏 中谷 彰宏 by G-Tools

記事を読む

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (3)

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC

記事を読む

日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹

★★★☆☆ 本棚の整理をしていたら出てきました。 1975年初版発行。 鈴

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑