株とFX 3日でプロ並みにチャートが読めるようになる / 間地秀三、山根亜希子
公開日:
:
読書
★★★☆☆
2006年の本で、あまり期待していませんでしたが、内容はわかりやすくてまとも。
ローソク足の読み方と、それに移動平均線、ボリンジャーバンド、RSI を加えたチャートの読み方を解説。
ラインやフィボナッチ、ダウは出てきませんが、スキャルピングのような短時間足でトレードするにはこの本で足りるかもしれません。
RSI のパラメーターは 14では長すぎで、5-9 あたりが適当というのは同意できます。
###
関連記事
-
-
やりなおしの世界史 / 謝 世輝
やりなおしの世界史 謝 世輝 オーエス出版 2000-10 売り上げランキング
-
-
変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) / 高山正之 (2)
変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) posted with
-
-
こんな「名盤」は、いらない!
こんな「名盤」は、いらない! (クラシック恐怖の審判) 許 光俊 by
-
-
逃げて勝つ 投資の鉄則 大負けせずに資産を築く10年戦略/ 田中 泰輔
★★★★☆(すばらしい良書) 2020年11月に出た本で、比較的最近の情勢まで含まれて
-
-
凛冽の宙 / 幸田 真音
凛冽の宙 幸田 真音 小学館 2002-02 売り上げランキング : 8055
-
-
金融頭脳を持っているか―アジアと日本の経済大恐慌の引き金はここにあった / 長谷川 慶太郎
金融頭脳を持っているか―アジアと日本の経済大恐慌の引き金はここにあった 長谷川
-
-
2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ / ピーター・ディアマンディス, スティーブン・コトラー
★★★★☆(面白すぎる) 2030年になると、今の先進技術がお互いに融合し補完し合って
-
-
FX最終兵器 / 兄貴
★★★☆☆ 酒田五法のうち FX に応用できるのは、三兵・三山・三尊・三法です。 こ
-
-
「週4時間」だけ働く。 / ティモシー・フェリス
「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス 田中じゅん 青志社 2011-0
- PREV
- 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版
- NEXT
- [FX] 12月に入って相場急変






