韓国と日本の歴史地図―民族の源流をたどる / 武光 誠
公開日:
:
読書
![]() |
韓国と日本の歴史地図―民族の源流をたどる (プレイブックス・インテリジェンス)
武光 誠 青春出版社 2002-04-01 売り上げランキング : 623014 by G-Tools |
★★★☆☆
近代史のところはかなり偏っているようですが、李氏朝鮮までの記述はそこそこわかりやすく書かれています。
ふんだんに地図が示されているのが非常にわかりやすいですね。
後三国時代の記述が短かすぎる気もしますが、高麗の前座なのでまあしょうがないですかね。
近代史のところ以外は普通に読めますので、お勧めできます。
近代史のとこだけ読まない方がいいと思います。特に朝日新聞読者はうのみにしてしまうかも。
###
関連記事
-
-
COACH のスペシャル万年筆
Mono Max (モノ・マックス) 2013年 01月号 宝島社 20
-
-
日経テクノロジー展望2022 世界を変える100の技術
★★★☆☆ 以前の記事「日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術」、「日経テ
-
-
意外な真相? 驚きの事実! 裏も表もわかる日本史[古代編] /関裕二 石ノ森章太郎
意外な真相? 驚きの事実! 裏も表もわかる日本史 (じっぴコンパクト新書) 関
-
-
珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を / 岡崎 琢磨
珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『
-
-
なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? / 神樹兵輔
なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? 神樹兵輔 フォ
-
-
経済は感情で動く : はじめての行動経済学 / マッテオ・モッテルリーニ
★★★☆☆ 行動経済学の解説本で、我々がいかに非合理的な経済観念を持っているかを知らしめさ
-
-
ローマ・カルタゴ百年戦争 / 塚原富衛
★★★☆☆ ローマ・カルタゴの百年戦争(ポエニ戦争)の歴史を簡潔に1冊にまとめた本。塩野七
-
-
手帳を作れば、人生が変わる! / 下川浩二
★★★☆☆ 手帳を開発し、それを伝道している下山さんの著書。 独自な「楽しい手帳の使
-
-
ホームページ アクセスアップの鉄則 / KEI 蒲 健太
ホームページ アクセスアップの鉄則 KEI 蒲 健太 翔泳社 2002
-
-
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? / 戸塚隆将
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 戸塚隆将 208 朝日新聞