世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? / 戸塚隆将
公開日:
:
読書
![]() |
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 戸塚隆将 208 朝日新聞出版 2013-08-07 売り上げランキング : 20317 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
この手のタイトルの本は噴飯モノも多いですが、著者にとっての処女作(死語?)のためか、割合真摯に書かれています。
書いてあることはどこかで以前読んだことのあることが多い(大前さんとか堀さんとかの本かな)ですが、はるかに読みやすいので、こちらを読んだ方がコストパフォーマンスはいいでしょう。
仕事のできるビジネスマンになりたい人、自分をあたかも仕事のできるビジネスマンに見せたい人の両方にお勧めできます。^^
###
関連記事
-
-
人たらしの流儀 (PHP文庫) / 佐藤 優
人たらしの流儀 (PHP文庫) 佐藤 優 PHP研究所 2013-03-05
-
-
日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) / 上念 司
日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) 上念 司 宝島社 2012-01-1
-
-
ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金・銀・銅の法則50 / 星野陽子
★★★★☆ 人口比 0.2%のユダヤ人がノーベル賞の 22%を占めると言われるとすごいなと
-
-
巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) / 北村 淳
巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) 北村 淳 講
-
-
テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) / 小林 史憲
テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) 小林 史憲 講談社 201
-
-
ガチ速FX / 及川圭哉
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ" posted with a
-
-
「妄想大国」韓国を嗤(わら)う / 室谷 克実 三橋 貴明
「妄想大国」韓国を嗤(わら)う 室谷 克実 三橋 貴明 PHP研究所 201
-
-
猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版
★★★☆☆ 2019年に流行った本ですが、今でも面白い。 元経済ヤクザの猫組長が裏の
-
-
日本人はいつ日本が好きになったのか (PHP新書) / 竹田 恒泰
日本人はいつ日本が好きになったのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所 2
-
-
あらゆる領収書は経費で落とせる / 大村 大次郎
あらゆる領収書は経費で落とせる (中公新書ラクレ) 大村 大次郎 中央公論新社