世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? / 戸塚隆将
公開日:
:
読書
![]() |
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 戸塚隆将 208 朝日新聞出版 2013-08-07 売り上げランキング : 20317 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
この手のタイトルの本は噴飯モノも多いですが、著者にとっての処女作(死語?)のためか、割合真摯に書かれています。
書いてあることはどこかで以前読んだことのあることが多い(大前さんとか堀さんとかの本かな)ですが、はるかに読みやすいので、こちらを読んだ方がコストパフォーマンスはいいでしょう。
仕事のできるビジネスマンになりたい人、自分をあたかも仕事のできるビジネスマンに見せたい人の両方にお勧めできます。^^
###
関連記事
-
-
画像診断のトリビア / 百島 祐貴
画像診断のトリビア 百島 祐貴 中外医学社 2012-04-15 売り上げラン
-
-
逆説の日本史 14 近世爛熟編(5) / 井沢元彦
逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2
-
-
アイデアが止まらなくなる50の方法 / 中谷 彰宏
アイデアが止まらなくなる50の方法 アイデアが止まらなくなる50の方法 中谷
-
-
個人ホームページのカリスマ 月間5億ヒットの秘密 / 金田 善裕
個人ホームページのカリスマ 月間5億ヒットの秘密 金田 善裕 講談社
-
-
億万長者 富の法則 / ロジャー・ハミルトン
★★★☆☆ 2009年に出た本。 ウェルスダイナミクスという考え方を紹介。富の力
-
-
週2日だけ働いて 農業で1000万円稼ぐ法 / 堀口博行
★★★☆☆ 以前、誰かの Youtube チャンネルで紹介されていたので 買って読んでみま
-
-
バイオ・ハンター / 細野不二彦
バイオ・ハンター (スコラ漫画文庫シリーズ) 細野 不二彦 スコラ 1996-
-
-
新・臆病者のための株入門 / 橘 玲
★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけあって、だいぶ新しくなっていま
-
-
「妄想大国」韓国を嗤(わら)う / 室谷 克実 三橋 貴明
「妄想大国」韓国を嗤(わら)う 室谷 克実 三橋 貴明 PHP研究所 201
-
-
知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 (2) / 浅井 建爾
知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 (じっぴコンパクト) 浅井 建爾