*

この一冊で「中国の歴史」がわかる! (知的生きかた文庫) / 山口 修

公開日: : 読書

この一冊で「中国の歴史」がわかる! (知的生きかた文庫) この一冊で「中国の歴史」がわかる! (知的生きかた文庫)
山口 修
三笠書房 1996-04
売り上げランキング : 2238291
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

「はじめに」で、

この漢民族は、何千年もの昔、黄河のほとりに文明を築きあげて以来、その文化を今日まで、時代とともに発展させながら保ってきました

と書いてあるのを見て、「大丈夫かいな、この本」と思いました。

漢民族が黄河文明の担い手かどうか怪しいし、漢民族は三国時代やその後の混乱期でほぼ絶滅したという説もあるし、近代では文革で多くの伝統的な文物を破壊してしまっていますし。

まあ、期待せずに読みましたら少し頭の整理にはなりました。

近代の章ではかなり中華人民共和国にシンパシーを感じている書き方なのが気になりますが、そのへんは岡田英弘&宮脇淳子さんの本でカツを入れればいいですね。

関連記事

###

関連記事

たぱぞう式 米国株お宝銘柄投資 / たぱぞう

★★★☆☆ 米国株関連の有名ブロガーのたぱぞう氏の本は何冊も出ています。 これは今年

記事を読む

中国帝王図(2)

★★★☆☆ 以前にもちょこっと書いたことがあった本です。 最近 Youtube

記事を読む

風魔山嶽党 / 高橋 義夫

風魔山嶽党 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2000-09 売り上げラ

記事を読む

悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実 (2)

悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 posted with am

記事を読む

お金持ちは、お札の向きがそろっている。 / 中谷 彰宏

お金持ちは、お札の向きがそろっている。 (PHP文庫) 中谷 彰宏

記事を読む

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) / 樋口裕一

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) 樋口 裕一 幻冬舎 200

記事を読む

古代史の真相 / 黒岩 重吾

古代史の真相 (PHP文庫) 黒岩 重吾 PHP研究所 1996-10 売り上

記事を読む

最新Webテクノロジー

最新Webテクノロジー 最新Webテクノロジー Web2.0時代に欠かせないI

記事を読む

血引きの岩 / 星野之宣(2)

【中古】血引きの岩 / 星野之宣 価格:278円(税込、送

記事を読む

能動的読書

* 先日、「TVドラマの楽しみ方」という記事を書いたら、友人から「能動的読書もどんどん忘れられ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑