*

読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦

公開日: : 読書, 音楽

読むクラシック―音楽と私の風景 (集英社新書) 読むクラシック―音楽と私の風景 (集英社新書)

佐伯 一麦

集英社 2001-10

売り上げランキング : 828109

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

佐伯一麦さえきかずみ)氏は1959年生まれ(私と同じ年齢)の小説家。

大学に行かずに電気工として働き始め、週刊誌の記者をしながら小説家としてデビューという経歴の持ち主。

ジャンルは私小説ということです。

仙台出身で、北欧暮らしもしていたということから、それらの私生活とクラシックの名曲の関わりを書いたエッセイ。

題名にクラシックが入っているので、ブックオフで購入。

一章がクラシックの名曲を一曲紹介するという体裁になっていますが、作者の生活がまず語られ、それにとってつけたように曲の話が絡んできます。

正直なところ作者の置かれた環境が私に馴染みがないものなので、じつにとっつきにくい。

独りよがりでついていけないなあ、と思っていたが、読み進めると(北欧滞在のあたりから)なかなか味がわかってきました。

北欧とクラシックに興味がある私ならではの現象かもしれません。

万人が読んでおもしろいかと言われると困ります。

###

関連記事

暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実

暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国 posted with a

記事を読む

常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人 (2)

常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) posted with amazlet

記事を読む

a glorious life

* 「life with classical music」(クラシックのある暮らし)という

記事を読む

さわりで覚えるジャズの名曲25選

さわりで覚えるジャズの名曲25選―名盤ブルーノートから25人のビッグメンが集結!

記事を読む

運を味方にする達人 (PHP文庫) /中谷 彰宏

運を味方にする達人 (PHP文庫) 中谷 彰宏 PHP研究所 1994-06 売

記事を読む

湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 / 高橋 義夫

湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 2

記事を読む

ビル・エヴァンス・トリオ・アット・シェリーズ・マン・ホール+1

ビル・エヴァンス・トリオ・アット・シェリーズ・マン・ホール+1 ビル・エヴァンス

記事を読む

「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 / 宮崎正弘

「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 posted with amazle

記事を読む

【謎の円盤】癒しのピアノ3 宮崎駿コレクション

* 下記の3枚でシリーズとなる「癒しのピアノ 宮崎駿コレクション」の 3枚目。    

記事を読む

クラシカル・クラリネット

Classical Clarinet Wayenberg Henk De Gra

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF で Next Funds で、J は

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑