神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) / 関裕二
公開日:
:
読書
![]() |
神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) 関 裕二 徳間書店 2011-10-07 売り上げランキング : 596687 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
日本の主要な寺とそれにまつわる謎を披露しています。
今回はあくまで寺が主役なので、いつもの関さんの本とは趣が異なります。
第1章は「七世紀の政争の痕跡を残す寺々」で、物部氏や蘇我氏に関わる寺を紹介。
一言主神社、大聖勝軍寺、入鹿神社、法興寺、法隆寺、山田寺、櫻本坊、談山神社、中宮寺、広隆寺、元興寺ですね。
第2章は「天平の知られざる争乱劇」で、壬申の乱関係の寺。聖徳太子やアテルイも入っています。
日吉神社、熱田神宮、岡寺、薬師寺、東大寺、興福寺、法華寺、唐招提寺、当麻寺、御霊神社、北野天満宮、清水寺、六波羅蜜寺、四天王寺、六角堂、善光寺。
第3章は「神社に伝わる『日本書紀』の裏側とは?」で、神話にゆかりの寺社。
出雲大社、神魂神社、美保神社、高千穂神社、霧島神宮、鵜戸神宮、伊勢神宮、大神神社、弥彦神社、物部神社、諏訪大社、吉備津神社。
第4章は「神社に伝わる邪馬台国解明のヒント」で、邪馬台国論争に関係しそうな寺社。
高良神社、香椎宮、氣比神宮、籠神社、宇佐神宮、住吉大社、宇倍神社、出石神社、石上神宮。
関さんの史観がバリバリですので、受験生は読んではダメですが、社会人が一般教養の一部(味付け)として読むのには なかなかおもしろいと思います。
関連記事
###
関連記事
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (3)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) / 手塚 治虫
ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu T
-
-
街道をゆく 18 越前の諸道 (朝日文庫) / 司馬遼太郎
街道をゆく 18 越前の諸道 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞出版 2008
-
-
なぜあの人は集中力があるのか―仕事も勉強もうまくいく48の具体例 / 中谷彰宏
なぜあの人は集中力があるのか―仕事も勉強もうまくいく48の具体例 中谷
-
-
いよいよトランプが習近平を退治する! / 宮崎正弘 & 石平
いよいよトランプが習近平を退治する! (WAC BUNKO 253) post
-
-
FX常勝の平均足トレード / 二階堂重人
FX 常勝の平均足トレード posted with amazlet at 19
-
-
真実の日本戦史 (宝島SUGOI文庫 A い 2-1) / 家村和幸
真実の日本戦史 (宝島SUGOI文庫 A い 2-1) 家村和幸 宝島社 200
-
-
ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる! / 日垣 隆
ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる! 日垣 隆 講談社 2010-05-28
-
-
100円ショップの文具術 / 文房具朝食会
★★★☆☆ ダイソー、セリア、キャンドゥで買える 100円文具(一部は100円を超える







