*

古代史の秘密を握る人たち / 関裕二

公開日: : 最終更新日:2014/04/17 読書

古代史の秘密を握る人たち―封印された「歴史の闇」に迫る (PHP文庫) 古代史の秘密を握る人たち―封印された「歴史の闇」に迫る (PHP文庫)
関 裕二

「出雲抹殺」の謎 ヤマト建国の真相を解き明かす (PHP文庫) 「日本書紀」が隠し通した天皇の正体 (廣済堂文庫) 天武天皇 隠された正体 (ワニ文庫) 消された王権・物部氏の謎―オニの系譜から解く古代史 (PHP文庫) 聖徳太子は蘇我入鹿である (ワニ文庫)
by G-Tools

 

 日本書紀は嘘をついている。

 なぜ嘘をつかなくてはいけなかったのか。

 隠さなければいけない秘密があったから。


 このことをいろいろな例を挙げて説明しています。


 ただし、それぞれを深く掘り下げるにはページ数が足りないので、それぞれについて書かれた本(関裕二の本)を読んでください。

 歴史の好きな人には無茶苦茶おもしろいことは間違いありません。

 

****

関連記事

意外に日本人だけ知らない日本史 / デュラン れい子

意外に日本人だけ知らない日本史 (講談社プラスアルファ新書) デュラン れい子

記事を読む

滋賀県謎解き散歩 / 中井 均

滋賀県謎解き散歩 (新人物文庫) posted with amazlet at 19.03.2

記事を読む

FXの「ウラ側」を味方につける本 / 招金猫, 西ヤン

★★★☆☆ FX業者の立ち上げ、運営に関わってきた著者(招金猫)が業界のウラ側を説明。

記事を読む

「努力は必ず報われる」は間違い

元ネタ> 「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」

記事を読む

NHK の思惑

★★★★☆ 「「新型コロナ恐慌」後の世界 / 渡邉哲也」の続きです。 p154

記事を読む

使える読書 (朝日新書) / 齋藤 孝

使える読書 (朝日新書) 齋藤 孝 朝日新聞社 2006-10 売り上げランキン

記事を読む

考える技術―一瞬で脳力がアップする! / 渡部 昇一

考える技術―一瞬で脳力がアップする! 渡部 昇一 海竜社 2008-11

記事を読む

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (3)

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC

記事を読む

世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった / 藤井厳喜

世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった posted with amazle

記事を読む

のろわれた手術(オペ) 手塚治虫恐怖アンソロジー

のろわれた手術(オペ)―手塚治虫恐怖アンソロジー (角川ホラー文庫) 手塚 治

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑