古代史の秘密を握る人たち / 関裕二
![]() |
古代史の秘密を握る人たち―封印された「歴史の闇」に迫る (PHP文庫) 関 裕二 by G-Tools |
日本書紀は嘘をついている。
なぜ嘘をつかなくてはいけなかったのか。
隠さなければいけない秘密があったから。
このことをいろいろな例を挙げて説明しています。
ただし、それぞれを深く掘り下げるにはページ数が足りないので、それぞれについて書かれた本(関裕二の本)を読んでください。
歴史の好きな人には無茶苦茶おもしろいことは間違いありません。
****
関連記事
-
-
意外に日本人だけ知らない日本史 / デュラン れい子
意外に日本人だけ知らない日本史 (講談社プラスアルファ新書) デュラン れい子
-
-
滋賀県謎解き散歩 / 中井 均
滋賀県謎解き散歩 (新人物文庫) posted with amazlet at 19.03.2
-
-
FXの「ウラ側」を味方につける本 / 招金猫, 西ヤン
★★★☆☆ FX業者の立ち上げ、運営に関わってきた著者(招金猫)が業界のウラ側を説明。
-
-
「努力は必ず報われる」は間違い
元ネタ> 「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」
-
-
使える読書 (朝日新書) / 齋藤 孝
使える読書 (朝日新書) 齋藤 孝 朝日新聞社 2006-10 売り上げランキン
-
-
考える技術―一瞬で脳力がアップする! / 渡部 昇一
考える技術―一瞬で脳力がアップする! 渡部 昇一 海竜社 2008-11
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (3)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった / 藤井厳喜
世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった posted with amazle
-
-
のろわれた手術(オペ) 手塚治虫恐怖アンソロジー
のろわれた手術(オペ)―手塚治虫恐怖アンソロジー (角川ホラー文庫) 手塚 治
- PREV
- Celtic Harp/Patrick Ball
- NEXT
- Shadow of Time
Comment
[…] 古代史の秘密を握る人たち […]