未来年表 人口減少危機論のウソ / 高橋洋一(3)
公開日:
:
読書
★★★★☆
前回の記事「未来年表 人口減少危機論のウソ / 高橋洋一(2)」の続きです。
年金についてのマスコミの虚偽の刷り込み(=財務省の刷り込み)がひどいので、著者の書いている正論のいくつかをここに述べておきます。
- 消費税は応益税であり、所得税のような応能税ではない
- 応能税は国税に、応益税は地方税にあてるのが原則
- 消費税には富の再分配機能はない
- 消費税を社会保障目的税としている国はない(旧大蔵省の答弁にもあり)
- 年金は社会保障制度ではなく単なる保険(保険として成立させるべきもので、税などで運用する社会保障制度とは別物)
- 年金制度は保険金で賄うべきものであるが、原則をはずれてしかたなく税金で補う場合は国税である所得税などで補填すべき(消費税は2重の意味で不適格)
- 法人税は所得税をきちんと取れておれば不要な税項目
- GPIF の積立金は年金財政の 5% 程度を運用しているだけで、仮に全損しても年金財政の 95% は無傷
みなさん、ちゃんと理解していましたか?
理解していないと、「嘘の新聞」として有名な朝日新聞などにコロリとだまされますよ。
関連記事
未来年表 人口減少危機論のウソ (扶桑社新書) / 高橋洋一
###
関連記事
-
-
平壌で朝食を。 / 勝谷 誠彦
平壌で朝食を。 (光文社文庫) 勝谷 誠彦 光文社 2010-08-10
-
-
世界の首脳・ジョークとユーモア集 / おおば ともみつ
世界の首脳・ジョークとユーモア集 (中公新書ラクレ) おおば ともみつ 中央公
-
-
韓国人による沈韓論 / シンシアリー
韓国人による沈韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-08-31
-
-
天気の不思議がわかる本 (広済堂文庫) / 嶋村 克, 山内 豊太郎
天気の不思議がわかる本 (広済堂文庫) 嶋村 克, 山内 豊太郎 廣済堂出版 2
-
-
60歳から10万円で始める高配当株投資術 / 坂本彰
★★★☆☆(非常にわかりやすい) 2017年12月出版の本。 「60歳から始め
-
-
親魏倭王・卑弥呼 (徳間文庫) / 豊田有恒
親魏倭王・卑弥呼 (徳間文庫) 豊田 有恒 徳間書店 1983-04 売り上げラ
-
-
ローマ・カルタゴ百年戦争 / 塚原富衛
★★★☆☆ ローマ・カルタゴの百年戦争(ポエニ戦争)の歴史を簡潔に1冊にまとめた本。塩野七
-
-
最速SEO / 芳川 充
「最速」SEO ~たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術~ (デジタ
-
-
日本の恐ろしい真実 / 辛坊治郎
日本の恐ろしい真実 財政、年金、医療の破綻は防げるか? 辛坊 治郎 角川SSコ
-
-
ザ・万歩計 / 万城目学
★★★☆☆ 『鴨川ホルモー』の作者のマキメ氏の初エッセイ。 作品から感じる すっとぼ
- PREV
- 2019年初詣
- NEXT
- エスプリ・ド・フォー / フォープレイ







