トリビアの王様
公開日:
:
最終更新日:2014/04/09
読書
![]() |
エンサイクロネット 光文社 2003-11-05 売り上げランキング : 931425 |
究極の無用雑学という副題がついています。 本当に無用ですね。
- 世界で最大の湖のカスピ海の面積は琵琶湖の 553倍。
- 月餅1個 700カロリー。
- マルコポーロがイタリアに製麺技術を伝える前はイタリアにスパゲッティはなかった。
- 史上最高にコケた映画は「ファイナルファンタジー」(まあよかったけど)。
- 竜安寺の石庭の15個の石はどこから見ても全部いっぺんには見えない(真上からでは?)。
- 文金高島田は島田という色町の遊女の髪型から始まった。
- 花いちもんめは人身売買の歌である。
などなど。 へぇー。
***
関連記事
-
-
経済ニュースの裏を読め! ~世界経済編~ / 三橋貴明
経済ニュースの裏を読め! ~世界経済編~ 三橋貴明 TAC出版 2011-03-
-
-
私の財産告白 / 本多 静六
私の財産告白 本多 静六 実業之日本社 2005-07-10 売り上げラン
-
-
本当は恐ろしい江戸時代 / 八幡和郎 (2)
本当は恐ろしい江戸時代 (SB新書) posted with amazlet
-
-
異次元緩和の先にあるとてつもない日本 / 上念司
異次元緩和の先にあるとてつもない日本 上念司 徳間書店 2013-06-21 売
-
-
壺中天―諸怪志異2 / 諸星大二郎
壺中天―諸怪志異2 (双葉文庫 も 9-3 名作シリーズ) 諸星 大二郎 双葉
-
-
意外に日本人だけ知らない日本史 / デュラン れい子
意外に日本人だけ知らない日本史 (講談社プラスアルファ新書) デュラン れい子
-
-
3時間で頭に入る日本の歴史 / 小和田 哲男
3時間で頭に入る日本の歴史―「歴史の流れ」がまるわかり! 小和田 哲男 三笠
-
-
変見自在 サダム・フセインは偉かった (新潮文庫) / 高山正之
変見自在 サダム・フセインは偉かった (新潮文庫) posted with a
-
-
気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男
気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松
-
-
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック / デジビン
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ま