*

大前の頭脳 「産業突然死」時代を生き抜く知恵 / 大前 研一

公開日: : 最終更新日:2014/04/11 読書 ,

大前の頭脳 「産業突然死」時代を生き抜く知恵

大前の頭脳 「産業突然死」時代を生き抜く知恵

大前 研一

日経BP社 2009-07-09

売り上げランキング : 298107

Amazonで詳しく見る by G-Tools

大前本です。

2005~2009年に連載したものをまとめたもの。 つまり、古いのですが、内容は今に通じるものが多く、すばらしい。

大前さんの思考プロセスがわかるので、参考になります。

統計数字から何を読み取るか という大前さんの思考法を理解すれば 応用がグングン利きます。

根本を理解すれば、これから起きる未曾有の危機でも 類推して対処することが可能です。

エピローグで書いておられますが、

社会科学と自然科学との違いは、物事の真実が分かってからのアプローチの違いである。 つまり、分かったことを実行に移す場合、人間集団にどう理解してもらい行動してもらうか、という部分においてソフトな考察、非線形思考、心理学、歴史、場合によっては手練手管などを使う点が異なってくるのである。

そして、

  1. 理系の人は物事の真実が分かるまでは得意で、それからのステップは学校で習っていないのでできないことがある。
  2. 文系の人は後半のステップが得意だが、前半部をなおざりにする傾向にある。

とおっしゃっています。

理を通さずに「なあなあ」で すますバカが どこの組織にも多いですが、たいてい文系では?

クイズ番組を見ていても 「ああ、こいつは文系だな」 とか 「こいつは理系だな」 とわかる時があります。

文系の人は知っていることしか答えられない。知らないと、まったく手も足も出ない。

理系の人は全く知らないことでも、知っていることにあてはめて 類推して回答しようとする。

ロザンの宇治原くんなんて典型的な文系でしょ。簡単な数字の暗算もできないしね。

脱線しましたが、今でもとても役に立つ本ですので、ブックオフで見つけたら 即お買い求めください。

###

 

関連記事

年収が10倍アップする 超金持ち脳の作り方 / 苫米地英人

年収が10倍アップする 超金持ち脳の作り方 (宝島SUGOI文庫) 苫米地 英人

記事を読む

手塚治虫悲恋短編集 / 手塚治虫

手塚治虫悲恋短編集 (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 2001-11-0

記事を読む

JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 / ニック・マジューリ

★★★★☆(素晴らしい) 帯に「『金持ち父さん 貧乏父さん』以来の衝撃」と書いてありますが

記事を読む

なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? / パコ・ムーロ

なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? (なぜ、エグゼクティブはゴル

記事を読む

京都の不思議 / 黒田 正子

京都の不思議 (ランダムハウス講談社文庫)黒田 正子 ランダムハウス講談社 20

記事を読む

鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線 / 吾妻 博勝

鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線――魚・肉・野菜

記事を読む

魏志倭人伝の描写は信用できない

日本史の誕生 (ちくま文庫) &nb

記事を読む

謎の古代女性たち / 黒岩 重吾

謎の古代女性たち黒岩 重吾 中央公論社 1991-03売り上げランキング : 1

記事を読む

プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利(2)

★★★☆☆ 2日前に紹介した「プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利」です

記事を読む

病院ビジネスの闇~過剰医療、不正請求、生活保護制度の悪用

病院ビジネスの闇~過剰医療、不正請求、生活保護制度の悪用 (宝島社新書) NHK取

記事を読む

Comment

  1. […] 大前の頭脳 「産業突然死」時代を生き抜く知恵 / 大前 研一 […]

  2. […] 大前の頭脳 「産業突然死」時代を生き抜く知恵 / 大前 研一 […]

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑