元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者 / 小林義崇
公開日:
:
読書
ベストセラーに「隣の億万長者」という本があります。億万長者という集団を観察して億万長者の特徴を分析したものですが、スタンリーさんがアメリカで調べた結果なので、日本では多少事情が異なるかもしれません。
日本にも類似本があるのですが、この本は著者が東京国税局に勤めていたときの経験をもとに書かれています。
他の本でよくあるような ただのインタビューによる調査でなく、実際に税務資料を提出させて分析しているので実像により近いかもしれません。
しかも日本の富裕層(主に東京在住者)の比較的新しいデータをもとに書かれているのがウリでしょうか。
*
億万長者の特徴の一つとして、「少々高額でも質のいいものを買う」ことが挙げられています。見た目じゃなくて中身重視です。
長持ちするからだそうです。
私見ですが、最近の家電は特にそう思います。チャイナ製やK暗黒製は 2-3年で壊れますが、日本製は 15年経っても壊れないことが多いです。
で、値段は倍も違いませんので、コスパははるかに日本製のほうが上ですね。
###
関連記事
-
-
「民」食った最悪の輩
「民」食う人びと 「民」食う人びと―新・日本官僚白書 佐高 信 by
-
-
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) / 黄 文雄
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) 黄 文雄 ワック 2006-07 売
-
-
おしかくさま / 谷川 直子
おしかくさま 谷川 直子 河出書房新社 2012-11-09 売り上げランキン
-
-
やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ / 鈴木 真理子
やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ (Asuka busin
-
-
日本が嫌いな日本人へ / 呉 善花
日本が嫌いな日本人へ 呉 善花 PHP研究所 1998-09 売り上げラン
-
-
爆笑問題の日本原論2
爆笑問題の日本原論2 爆笑問題の日本原論〈2〉 (幻冬舎文庫) 爆笑問題
-
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) / 鈴木貴博
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
-
-
クビでも年収1億円 / 小玉 歩
クビでも年収1億円 (角川フォレスタ) 小玉 歩 角川学芸出版 2012-0
-
-
SF・ファイブ / 手塚治虫
SF・ファイブ (Star comics) 手塚 治虫 大都社 1989-0
-
-
起業は1冊のノートから始めなさい―――「事業プラン」から「資金計画」までを可視化する起業ログのススメ / 上野 光夫
起業は1冊のノートから始めなさい―――「事業プラン」から「資金計画」までを可視化







