アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる / 日下公人 三橋貴明
公開日:
:
読書
![]() |
アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる (WAC BUNKO) 日下公人 三橋貴明 ワック 2010-04-03 売り上げランキング : 294434 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
三橋貴明 さんとは全く正反対と私が思っていた 日下公人さん。
この2人が対談しているということで、読んでみました。4年前の本なので少し古いですが。
大激論なのかと期待していたら、ほぼ全面で両者一致で、なんじゃこりゃ、と思いました。
でも引用しているエピソードがずいぶん違うので、参考になりました。
国債のところでは意見が食い違うかなと思いましたが、最終的にはやはり大団円。
*
- アメリカの統計にはウラがある
- 中国の統計は前年比で絶対値がわからないものが多い
などの指摘はありがたい。
おふたりとも GDP に惑わされなければ、日本が一番まともで国民は幸せという結論でした。
*
日下さんは、
今の若者は言われていないことはしない、言われたことも 80%しかしない。それはサラリーマンの親に育てられたから。
と指摘しています。
自営業ならやればやるだけ儲かるので、そんな限界を設ける奴はまずいない、と。
確かに大部分のサラリーマンはそうでしょう。
でも一部は違いまっせ。
エサキ、田中、ナカムラ の三氏は サラリーマン時代の仕事でノーベル賞を取っちゃったわけで・・・
田中さんのときは、サラリーマンでもノーベル賞をとる日本は恐るべし、と中国かどこかが言ったとか言わないとか話題になりましたが、今回はそういう話はなかったのでしょうか。
関連記事
###
関連記事
-
-
フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美(3)
フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書)筒井 冨美 光文社 2017-
-
-
神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) / 関裕二
神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) 関 裕二 徳間書店 2011-10-
-
-
チーズは探すな! / ディーパック・マルホトラ
チーズは探すな! ディーパック・マルホトラ ディスカヴァー・トゥエンティワン
-
-
情報系 これがニュースだ / 日垣 隆
情報系 これがニュースだ (文春文庫) 日垣 隆 文藝春秋 2001-03 売
-
-
ラストコンチネント―山田章博全集 (2) / 山田 章博
ラストコンチネント―山田章博全集 (2) Paper comics 山田 章博
-
-
最強のFX 15分足デイトレード / ぶせな
最強のFX 15分足デイトレード posted with amazlet at
-
-
日本が世界をリードする! 第4次産業革命 これから始まる仕事・社会・経済の大激変" / 三橋貴明
第4次産業革命: 日本が世界をリードする これから始まる仕事・社会・経済の大激変
-
-
安心の財産形成術 / 山崎 隆
安心の財産形成術 山崎 隆 ファーストプレス 2012-05-18 売り上げラ
-
-
あなたの知らない滋賀県の歴史 / 山本博文
★★★☆☆ 滋賀県の歴史をいろいろな方面から深く描いています。 著者の山本氏は岡
-
-
トンデモ怪書録物―僕はこんな奇妙な本を読んできた / 唐沢 俊一 唐沢 なをき
トンデモ怪書録―僕はこんな奇妙な本を読んできた (光文社文庫) 唐沢 俊一 唐