マッサン 最終回
公開日:
:
読書
![]() |
ほんものの酒を! (三一新書 921)
日本消費者連盟 三一書房 1982-02-01 売り上げランキング : 360999 by G-Tools |
本日、NHK の朝ドラの『マッサン』が最終回でした。
1回分まるまる観るのは初めて。
中島みゆきのテーマ曲も通しで聴いたのは初めて。
竹鶴さんの話はよく知っていたので、このドラマは観る気がしなかったんですね。
*
で、本の話。
「ほんものの酒を!」を大学生時代に読んでから、これでサントリーの酒(カストリ!)はいっさい買わなくなり、ウィスキーは海外製かニッカを愛飲しています。
サントリーウィスキー = サツマイモアルコール+キャラメル+味の素
という公式が書いてあります。
私は今まで自分でウィスキーを買ったのは数回しかありませんが、全部ニッカで、サントリーは0本(これ私の”誇り”)。
もらうのは海外製が圧倒的に多いですが、やはり買うならニッカでしょう(海外製より安くてうまいので)。
ニッカのシードルは最初は飲みにくかったですが、サイダーで割るとうまいと感じるようになりました。
ちょっと前にハイボールがまた復活しましたが、これもちゃんとニッカで作らないとね。
###
関連記事
-
-
脳科学マーケティング100の心理技術 / ロジャー・ドゥーリー
脳科学マーケティング100の心理技術―顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学 ロ
-
-
哲学探偵 / 鯨統一郎
哲学探偵 (カッパ・ノベルス) 鯨 統一郎 光文社 2008-09-20 売り
-
-
藤崎竜作品集 1 サイコプラス
藤崎竜作品集 1 サイコプラス (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫 ふ 2
-
-
日本人だけが知らない世界から尊敬される日本人 / ケント・ギルバート
★★★☆☆ ケントさんが紹介する日本の偉人達。 アメリカによる War Guil
-
-
銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) / 小堺 桂悦郎
銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) 小堺
-
-
逆説の日本史16 江戸名君編 / 井沢 元彦
逆説の日本史16 江戸名君編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2013-0
-
-
クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 / 吉本 佳生
クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 吉本 佳生 ダイヤモンド社
-
-
嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満
嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-06-01
-
-
ズルい仕事術 / 勝間和代
ズルい仕事術 勝間 和代 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2011-12-1