マッサン 最終回
公開日:
:
読書
![]() |
ほんものの酒を! (三一新書 921)
日本消費者連盟 三一書房 1982-02-01 売り上げランキング : 360999 by G-Tools |
本日、NHK の朝ドラの『マッサン』が最終回でした。
1回分まるまる観るのは初めて。
中島みゆきのテーマ曲も通しで聴いたのは初めて。
竹鶴さんの話はよく知っていたので、このドラマは観る気がしなかったんですね。
*
で、本の話。
「ほんものの酒を!」を大学生時代に読んでから、これでサントリーの酒(カストリ!)はいっさい買わなくなり、ウィスキーは海外製かニッカを愛飲しています。
サントリーウィスキー = サツマイモアルコール+キャラメル+味の素
という公式が書いてあります。
私は今まで自分でウィスキーを買ったのは数回しかありませんが、全部ニッカで、サントリーは0本(これ私の”誇り”)。
もらうのは海外製が圧倒的に多いですが、やはり買うならニッカでしょう(海外製より安くてうまいので)。
ニッカのシードルは最初は飲みにくかったですが、サイダーで割るとうまいと感じるようになりました。
ちょっと前にハイボールがまた復活しましたが、これもちゃんとニッカで作らないとね。
###
関連記事
-
-
日本の恐ろしい真実 / 辛坊治郎
日本の恐ろしい真実 財政、年金、医療の破綻は防げるか? 辛坊 治郎 角川SSコ
-
-
ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 / ジョン・ケイドー 勝間 和代
ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 ジョン・ケイドー 勝間 和
-
-
日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) / 上念 司
日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) 上念 司 宝島社 2012-01-1
-
-
新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) / 上杉 隆
新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) 上杉 隆 PHP研究
-
-
日本史が面白くなる「地名」の秘密 / 八幡和郎
★★★☆☆ またまた八幡先生の著書。 「日本史が面白くなる」シリーズの1冊。 いろ
-
-
ブルーシティー / 星野 之宣
ブルーシティー (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 199
-
-
しびれるサービス―顧客満足の具体例60 / 中谷 彰宏
しびれるサービス―顧客満足の具体例60 しびれるサービス―顧客満足の具体例60
-
-
いま君に伝えたいお金の話 (幻冬舎文庫) / 村上世彰
★★★☆☆ 高校で同学年だった村上世彰(よしあき)くんの著書です。 村上ファンドの創