*

弥縫録 / 陳舜臣

公開日: : 最終更新日:2024/04/02 読書


★★★☆☆

陳舜臣のエッセイ集。「中国名言集」という副題がついています。

これは 1986年発行の文庫本ですが、1980年にハードカーバーで出たのが最初のようです。

弥縫録は「びほうろく」と読みます。備忘録を作者がもじって名付けたようです。

中国から由来した単語、成語の説明がずらり。

作者なりの解釈などが載っており、いわゆる漢字本に載っているペラペラの知識を補ってくれてありがたいです。

曲水の宴についての解説が「濫觴」のページに載っていましたが、書聖の王羲之が始めたとは知りませんでした。

王羲之が蘭亭に客を招いて庭の曲水に盃を浮かべて漢詩を詠んだのが曲水の宴の始まりであるというのはなかなかおもしろいです。

ついこの前、NHK TV の Core Kyoto という番組で、京都の城南宮での曲水の宴の様子を観たばかり。

今の日本では盃は使いません。

いかに大きな盃であっても 不安定すぎて 載せた紙片が川下の人に届かないこともあったからでしょうね。

でも曲水の宴って上流の人から下流の人への一方通行で、これを観た人の中には ちょっとサベツ的だ、イジメだと 反シャ的に叫ぶ人もいるかもしれません。

そのときは回転寿司に場所を移せばいいと思うゾよ。

関連記事

###

 

 

 

 

関連記事

マインドマップ問題解決―「らくがき」で劇的に身につくロジカルシンキング / 高橋政史

マインドマップ問題解決―「らくがき」で劇的に身につくロジカルシンキング 高橋 政史

記事を読む

バイオ・ハンター / 細野不二彦

バイオ・ハンター (スコラ漫画文庫シリーズ) 細野 不二彦 スコラ 1996-

記事を読む

日本史の謎は「地形」で解ける【環境・民族篇】/ 竹村 公太郎

★★★★☆(ワクワク) 「日本史の謎は「地形」で解ける (PHP文庫) 」、「日本史の

記事を読む

泣き虫弱虫諸葛孔明 / 酒見 賢一

泣き虫弱虫諸葛孔明 酒見 賢一 文藝春秋 2004-11-25 売り上げラ

記事を読む

変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) / 高山正之 (2)

変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) posted with

記事を読む

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義 / 池辺 雪子

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義池辺 雪子 扶桑社 2008-11-01売り

記事を読む

インターネット漂流記 / 吉田茂樹 森秀和 杉岡隆司

インターネット漂流記 吉田 茂樹 森 秀和 杉岡 隆司 オーム社 1994-0

記事を読む

情報系 これがニュースだ / 日垣 隆

情報系 これがニュースだ (文春文庫) 日垣 隆 文藝春秋 2001-03 売

記事を読む

滅びし獣たちの海 / 星野 之宣

滅びし獣たちの海 (幻冬舎コミックス漫画文庫 ほ 1-5) 星野 之宣 幻冬

記事を読む

雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 / 豊田 有恒

雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 (大陸文庫) 豊田 有恒 大陸書房 19

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑