*

「新型コロナ恐慌」後の世界 / 渡邉哲也

公開日: : 最終更新日:2020/05/10 読書

★★★★☆

よくわかる&よくあたる」経済評論家の渡邉哲也の 2020/3/31 発行の近著。

渡邉哲也がこれまでの著書で述べてきたチャイナ排除シナリオに、コロナ蔓延という新しく大きな材料が付け加わって、さらに確かな未来が見えてきたという印象です。

以下はわたしの感想です。

日米に台湾、英連邦がタッグを組んでチャイナとは隔絶した経済圏を実現していくようですね。

韓国はあちら側に行くのかな。北朝鮮はひょっとしたらこちらに来るかも。

EU は今のところどっちつかず。図体がでかいので決めかねているところですが、徐々に解体が進んでいくのではないでしょうか。

ロシア、中東はアメリカから見ての重要度が減っているので、日本はそれを考えて付き合えばいいでしょう。

いずれにしろグローバリズムは終焉のようです。

チャイナに貢ぐだけ貢いだ30年も終わりです。

関連記事

###

関連記事

「戦国大名」失敗の研究 (PHP文庫) / 瀧澤 中

「戦国大名」失敗の研究 (PHP文庫) 瀧澤 中 PHP研究所 2014-06-

記事を読む

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか / 竹田 恒泰

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研

記事を読む

速読勉強術 / 宇都出 雅巳

速読勉強術 宇都出 雅巳 すばる舎 2007-01-15 売り上げランキン

記事を読む

FXデイトレシステム投資術 / 山中康司

★★★☆☆ 以前の記事「FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司」の著者が書い

記事を読む

結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) / 武者陵司

結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) pos

記事を読む

「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史 / 角田陽一郎[2]

★★★☆☆ 以前の記事「「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史 /

記事を読む

中国を永久に黙らせる100問100答 / 渡部 昇一

中国を永久に黙らせる100問100答 (WAC BUNKO) 渡部 昇一 ワ

記事を読む

終生 知的生活の方法~生涯、現役のままでいるために (扶桑社新書) / 渡部昇一

終生 知的生活の方法~生涯、現役のままでいるために (扶桑社新書) poste

記事を読む

「お金持ち」の時間術 / 中谷 彰宏

「お金持ち」の時間術 中谷 彰宏 リヨン社 2005-09 売り上げランキング

記事を読む

アライアンスマーケティング

 * まだ非売品。どこででも買えません。 じゃあ、おまえはどこで入手したのか、と言われる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑