人間昆虫記 / 手塚 治虫
![]() |
人間昆虫記 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) 手塚 治虫 秋田書店 1995-03 売り上げランキング : 146759 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*
この本は 1995年発売ですが、1970-1971年に連載されていたもの。
ちょっと前に WOWOW で実写ドラマ化していた「人間昆虫記」です。
手塚先生の暗黒面の作品の一つで、一人の女性が関係した複数の男性(および女性)を奈落につき落としていくというストーリー。
ヒロインの十村十枝子(臼場かげり)は複数の能力を駆使していろんな方面で成功している、いわゆる多芸多才なスーパーウーマンだが、実は他人の才能を完璧に模倣することができるのみ。
彼女に近づいたものは才能を吸い取られ、ボロボロになって捨てられる・・・
アートの世界などではこれに似たことが実際にあるのかもしれません。ただ、それはほかの人からは弟子が師匠を超えたというありきたりの現象に見えるでしょう。
あるいはこれはアメリカを真似して繁栄を築き上げてきた日本(1970年当時は安定成長期)の姿だったのかもしれません。
*
ラストのカットは石ノ森章太郎風ですね。
*
人の才能を完璧に模倣するというアイディアは、サンダーバードで有名なジェリー・アンダーソンの 「ジョー90」 (イギリス;1968年)がワタシ的には最初に出会ったものでした。
この作品がその2年後に連載されていたとは知りませんでした。手塚先生があれを観ていたはずはないしねえ。
###
関連記事
-
-
韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 / WWUK
韓国人ユーチューバー・WWUK 韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 (
-
-
結果を出して定時に帰る時間術 / 小室淑恵
結果を出して定時に帰る時間術 (sasaeru文庫 こ 2-1) 小室 淑恵
-
-
コワ~い不動産の話 / 宝島社編集部
コワ~い不動産の話 (宝島SUGOI文庫 A た 5-1) 宝島社編集部 宝
-
-
東大のディープな日本史2 / 相澤理
★★★☆☆ 以前の記事「歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全」と似た題名
-
-
お金に好かれる極意 (祥伝社新書) / 大村大次郎
お金に好かれる極意 (祥伝社新書) 大村大次郎 祥伝社 2015-06-01
-
-
医学漢字マスターブック 第2版 / 古橋洋子
★★★☆☆ この前ブックオフオンラインで大人買いした 20冊あまりのうちの 1冊。
-
-
アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書 / 山岡 道男、淺野 忠克
アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書 山岡 道男 淺野 忠克 アスペ
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)
★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)の 「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (
-
-
なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか / 関 裕二
なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか (じっぴコンパクト) 関 裕二 実業之
-
-
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 / 三橋 貴明
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 三橋 貴明 講談社 2009-07-3
- PREV
- 文学部の学生数
- NEXT
- 龍神伝説 / 横山光輝
Comment
[…] 人間昆虫記 / 手塚 治虫 […]