*

文学部の学生数

公開日: : 最終更新日:2014/05/08 未分類 , , ,

今朝TVを観ていると、インタビューする側とされる側がどちらも早稲田大文学部卒ということでした。

ちょっとひっかかってホームページで調べてみると、早稲田の文学部の学生数は 3956人(第一文学部、第二文学部込み)もいるのね。

政治経済学部の 4473人と遜色なし。

ちょっと文学部、多くねぇ?

そんなにこの世に必要か?

この前読んだ 『大学教授 コテンパン・ジョーク集 』 では、文学部の存在価値はほとんどない とまで書いてありましたが、これだけ大量の学生が文学部で4年間もなにを学んでいるのでしょうか。

卒業しても全員マスコミで働けるわけでもないし。

そもそも高校時代に 「よーし、大学に行って徳富蘇峰の評論方法の変遷を研究するゾ」 なんて思う人がそんなにいるわけはないし、どうして文学部に入ったのでしょう。

そこに文学部があるからだ

とか

文学部に行きたいわけではなく、早稲田に行きたかっただけだ

というのがほとんどかもしれません。

上の本では

作家になるのなら大学の文学部に行く必要はない

作家になれない人が文学部に行く

とケチョンケチョン。

お前は文学部にイチャモンをつけるのかとおっしゃるでしょうが、ワタシの気になるのはその数。

百数十年、資本主義でやってきて、かつては経済の面で「ジャパンアズナンバーワン」と言われたこの国で、文学部に政治経済学部と同じくらいの学生数がいる点。

この国の実態を考えると 1/10 でも多すぎるような気がしているのです。

もっと生産部門に人員を回していたら「ジャパンアズナンバーワン」の時代が何十年と続いたのでは・・・

2人の子供を私立の大学に通わせて毎年何百万円かの学費を払ってきた親の立場としては、文学部というのはどうも投資効率が悪すぎる気がするのですよ。

朝のお2人にしても容姿端麗だからTVに出ているわけで、早稲田文学部卒だからではないわけで・・・

それに老いて先の短い筆者などは4年間もの時間の価値ははかりしれないです。

若者よ、もっと有効に使おうとか考えないのか。

早稲田をたまたま引き合いに出しましたが、早稲田文学部卒の文筆家やマスコミ関係者は多いので、実績がありますね。

つまり、早稲田に文学部があるのは歓迎すべきことで、悪いことではないかもしれません。

数が多いような気もするのも大目に見ましょう。

でも、早稲田より下のレベルの名前を聞いたこともないような大学の文学部ってどうなんでしょう。

研究のレベルは? 授業料を支払う価値があるのか? 就職できるのか? 何人いるのか?

恐ろしくて調べる気もしません。^^

関連記事

大学教授 コテンパン・ジョーク集 – Classic Jokes and Puns on Professors / 坂井 博通

###

関連記事

霊能力者

オセロの中島が霊能力者にはまってさあ大変(今は離れましたが)、とマスコミやコメンテーターが騒いで

記事を読む

セイコー SEIKO 目覚まし時計 白パール NR535H [デジタル /電波自動受信機能有]

セイコー SEIKO 目覚まし時計 白パール NR535H

記事を読む

ベターハーフって

フジワラノリカの二度目の結婚式を見ていてふと疑問が沸いた。 better half とは連れ添

記事を読む

no image

あったか小物(1)

* 私が仕事中にしている 指無し手袋 です。 ペアで 210円。^^ セーターの上からか

記事を読む

オスプレイの墜落防止策

* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の

記事を読む

no image

家庭で簡単にできる節電

   電力消費は 11AM-3PM の間にピークを迎えることが多いらしいです。  そこ

記事を読む

no image

ニュートンのゆりかご

「ニュートンのゆりかご」 ってこれね。 あなたはだんだん眠くなる~ * え、なにを言いたいかって?

記事を読む

no image

2年目のジンクス

* 2年目のジンクスはない と言ったのはたしか大前研一だったと思います。 2年目の

記事を読む

no image

ブルーリ潰瘍

  ある本で、ブルーリ潰瘍という伝染病がアフリカなどで猛威をふるっていると書いてありまし

記事を読む

no image

アナログTV放送の終焉

アナログ放送の終焉  今日の正午で、東北3県を除いてアナログ放送は終了しました。

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑