悪徳弁護士
*
以前にもトンデモ弁護士の犯罪について書きましたが、日本でも悪徳弁護士の事件がだいぶ増えているようです。
と言っても、大部分の弁護士は善良なのではないでしょうか。
*
アメリカでは「悪徳弁護士」はいません。
すべての弁護士は「悪徳」なので、わざわざ悪徳とつける必要がないからです。
- 自分の利益のために犯罪者を無罪にする(陪審員制度なので思ったより簡単)
- 事件でもないのに関係者にもちかけて事件にする
のは日常茶飯事。
検事はどれくらい善良なんでしょうね。
政治家を目指しているものほど善良度が高いとか?
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
放流の意味はない(むしろ有害?)
Youtube の「へんないきものチャンネル」をよく観ますが、「【まさかの】魚の放流って意味
-
-
家庭で簡単にできる節電
電力消費は 11AM-3PM の間にピークを迎えることが多いらしいです。 そこ
-
-
BMW 320i 燃費
* 昨年8月に買った現行の BMW320i ですが、乗り始めてからの燃費は 11.9km
- PREV
- ヒナマリア・イダルゴ Ginamaría Hidalgo
- NEXT
- あるモンスターペイシャント