仕掛け天井
この前の東日本大震災のときに東京の九段会館で天井が落下して亡くなった方が出ましたね。
今朝の TV で原因らしきことを報道していました。
それによると、なんと、日本では建築物の耐震基準の対象に、天井は含まれていないのだそうだ。
最近の建物の天井は石膏ボードなどを金具で吊り下げているだけのところが多いようです。
地震の際には、石膏に刺さったネジ釘がすぽっと抜けたり、吊り下げ金具が破損したり、天井全体が揺れて壁とぶつかって破損したりして、天井がいとも簡単に落ちるそうです。
石膏ボードも重いものは 10kg もあるものがあり、何mも上から落ちてくるのに当たれば死ぬ人も出るわけです。
こんなのなら、まだ無いほうがましです。
わざわざ忍者対策の「吊り天井」の仕掛けがしてあるとしか思えません。
避難先の体育館などもたぶんこれでしょうから、本来避難先になりえないのでは、と思います。
***
関連記事
-
-
ご先祖様は古事記に載っています
古事記でご先祖様 この前、関裕二さんの本を読んでいたら、古事記のところでご先祖様に出会いました
-
-
私のサイト コーヒールーム 復活
* > やすきーコーヒールーム いえ、これも Sirius の元データが紛失したので、現行
-
-
ダイソー スラーピー
この前から 100均ダイソーで気に入っているボールペン。 なんとダイソーオリジナルブラ
-
-
アイスで転倒し女性けが 岡山地裁、天満屋に損害賠償命令 あほな裁判官
アイスクリームが落ちていた場所を訴えたとんでもないモンスター・クレーマー 元ネタ⇒ http:
-
-
池上の秘密全部すっぱ抜いちゃいました
大手マスコミでは一向に報じません(報じない自由を行使している)が、池上彰氏が追い詰められてい
-
-
本当です、は嘘つきの証
* 本日読み始めた本に、 「本当です」、「信じてください」と言うセールスマンは嘘つきである と
- PREV
- One Fine Day / 大貫妙子
- NEXT
- 【謎の円盤】「風 -harmonize-」