*

パロチン

公開日: : 最終更新日:2014/09/15 未分類 ,

  御用と強欲

 「御用学者の出身は東大で、強欲学者の出身はたいてい阪大」と言われていますね。

 阪大のくだりは「白い巨塔」の影響でしょうか。

 「たかじんのそこまで言って委員会」でも、現在のメタボリックシンドロームで無茶苦茶な基準を決めたのは、製薬会社から6億円もらっている阪大教授と言っておりました。

幻の薬 パロチン

 東大にも御用学者以外に強欲学者というのはおりまして、有名なのは緒方知三郎(故人)という東大医学部教授。

 緒方洪庵の孫という毛並みの良さを利用してパロチンという唾液腺ホルモン(実在しない幻の物質)を作り出し(捏造だったのか妄想だったのかは不明)、帝国臓器という製薬会社がそれを商品化して、強力タッグで売り回っておりました。


 もちろん、「唾液腺にホルモンはない」というのが世界の常識です。

 存在しない物質に薬効があると厚生省が認めているわけで、日本での薬の認可というものがいかなるものかをよく教えてくれます。

 

 架空のものでも書類が完備していれば認可する。

 一度認可したものを取り消したら、認可が間違っていたことになり、取り消せない、といういつもの流れでしょう。


 パロチンは帝国臓器がなくなった後も武田製薬が販売しているようです。

 武田製薬はこの前効かない薬「ダーゼン」を販売中止にした製薬会社です。

 ダーゼンは一応実在する酵素(セラチオペプチダーゼ)をもとにしていますが、薬効がなかったのです。

 パロチンをなぜまだ売っているのでしょうか。

 なんか順番が逆なような。

****

関連記事

平和憲法

「日本は平和憲法に守られているから侵略されない」のではない 「日本は平和憲法に守られているから

記事を読む

no image

モスキート音 耳年齢

* 以下のHPでモスキート音による耳年齢が測定できます。 > http://www.be

記事を読む

no image

ブログのネタ(2) アイディアの作り方

* ブログのネタというかアイディアの作り方ですが、インプットを増やせばいいと先ほど言いました。 ⇒

記事を読む

古事記

みんな大好き 古事記。 古事記と日本書紀はセットで覚えたはず。 古事記は万葉仮名で書

記事を読む

no image

マツダのデミオ、驚異の燃費

マツダのデミオ、驚異の燃費  「ねえねえ、聞いた? 松田さんちの出美男ちゃん、学校のミニマラ

記事を読む

いじめは犯罪

* 万引きという犯罪はありません。立派な「窃盗」です。 援助交際は売春。 いじめも同じ。

記事を読む

超上級者向け 知恵の輪9点セット レベル5 メタル製 パズルリングセット LST-EPPLV05

超上級者向け 知恵の輪9点セット レベル5 難易度MAXに挑

記事を読む

僕のこだわり

   僕がこだわっているのは、   何事もこだわらないこと &nb

記事を読む

no image

家庭で簡単にできる節電

   電力消費は 11AM-3PM の間にピークを迎えることが多いらしいです。  そこ

記事を読む

no image

PENTAX Q10 エヴァンゲリオン モデル

PENTAX Q10 EVANGELION MODEL TY

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑