東電関連寄生虫会社
今朝のTV番組を見ていると、東京都副知事をやっている猪瀬さんの話をやっていて、東電の子会社、関連会社のうち 77社の役員の 170人(役員全体の約8割)が東電からの天下りらしい。
公表していない関連会社がまだ 69社あるとか。
東電じたいは競争のない世界に生きている会社なわけで、そんな競争を経験していない会社の社員が、競争のある普通の会社で社員が勤まるわけがない。まして、社長や役員が。
そんなことすれば会社の存続も危うくなるはず。
そんなバカげた自殺行為をする会社のねらいは東電の寄生虫になることしか考えられないわけです。
こうした「役員」たちの平均年収は 1000万円を超えているということで、これらが電力料金の高止まり、値上げに繋がっている。
これなんともならないワ、と諦めているあなた、無料でできるいい方法があります。
東電出身の役員のいる会社を「寄生虫会社」と呼ぶことにすればいいのです。
マスコミだけでなく、我々が普通にその会社の名前を呼ぶときにも、その会社の名前の前に、「あの東電の寄生虫会社の」という枕詞を必ずつけて呼ぶように徹底するのです。
そうすればあっさり根絶できるかもしれません。
###
関連記事
-
-
3/31 なでしこリーグ 神戸×新潟
昨日、昼食をとっていたらTVでやっていたので、観てしまった。 前半は新潟アルビレックスが1点先取。
-
-
週末はセカンドハウスで
最近軽井沢の土地価格がまた上昇しているとか。 新幹線が開通して東京との行き来が便利になり、セカ
-
-
石破を支持した自民党員
自民党の総裁選が終わった。まあ、私は自民党員ではありませんし、鉄壁の支持者でもありませんが(その時の
-
-
ブログは単なる日記じゃない
ブログは簡単に始められるのに、なぜかやらない人がいます。 理由を訊いてみると、「今さらなぁ」と
-
-
佐村河内に守るべき名誉はあるのか
* 佐村河内守 が会見で、新垣氏や義母を”名誉”毀損で訴えると息巻いていたが、守られるべき”名
-
-
他人に頼らない生き方 / 自分のキャパシティを大きくする
* ふだん心がけていることとして、なるべく他人に頼らないことがあります。 他人に頼れば、その
-
-
池上の秘密全部すっぱ抜いちゃいました
大手マスコミでは一向に報じません(報じない自由を行使している)が、池上彰氏が追い詰められてい






