*

世界で十本の指に入る学者

公開日: : 最終更新日:2014/03/21 未分類 ,

「世界で十本の指に入る」という形容はよく耳にしますが、指が427本ある宇宙生物の世界では「427本の指に入る」という言葉があるのでしょうか。

「世界で十本の指に入る」人が激戦区の世界のヒトなら大したものですが、そうでない業界のヒトなら・・・この言葉を聞いて、「あの世界、10人も専門家いたっけ?」と思うこともしばしば。

「1人しかいないよな・・・この前 1人死んだし」っていう世界もあります。

松本清張も書いていましたが、日本考古学の世界がそんな感じで、専門範囲をどんどん狭めて(限定して)1分野1人の研究者という趣きです。

××時代のことをすべて知っている研究者など皆無のようです。

そうやって自分たちを守っているのですね。

在野の郷土史家はその地方のことであれば、どの時代についてもエキスパート(浅いでしょうが)なんですが、大学の先生方は「××時代の前期の××階級の××面における××の研究の第一人者」というのが普通です。

第一人者じゃなくて、絶滅危惧種の最後の一人みたいなもの。

そして恐ろしいことに大学の医学部も似たようなもの・・・ ああ、おそろしい。

***

関連記事

no image

扇風機

扇風機  立秋は過ぎたけれど扇風機が売れているそうな。  でもうちの家ではも

記事を読む

no image

The世界遺産

  毎日曜日に地デジでやっている SONY 提供の TV 番組ですが、2011年7月24

記事を読む

初期費用0円・在庫0冊でも本が出版できる

昔からこの国には”自費出版ビジネス”というのがあります。 お金持ちの年寄りをだまくらかして自費

記事を読む

日産、三菱を呑む

以前、三菱の車に乗っていましたが、こんなことになるとは・・・(日産の車は好きじゃない)。

記事を読む

no image

安価 高級感 イス 100-SNC015BK

サンワダイレクト プレジデントチェアー リラックス ロッキン

記事を読む

日本語と漢字

日本には漢字が入ってくるまで、文字がありませんでした。 この前、 「日本には漢字が入って

記事を読む

no image

民主党裏マニフェスト?

  まあ、政治ネタが続くのは日曜日の「そこまで言って委員会」の影響で・・・  

記事を読む

書くネタ

* このブログも記事数が 3200 を超え、ますます快調となってきました。 以前の日記も 1

記事を読む

ひじひじひじひじひじひじひじひじひじひじ、これは? ひじ いやひざです!

医者にはなかなか「達筆」の人が多くて、以前もアラビア文字にしか見えない日本語を書く人の話をしました。

記事を読む

徳島県神山町の奇跡

山と川と温泉とスダチと光ファイバー! 以前TVで紹介しているのを観ましたが、徳島県神山町という

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑