*

美食家

公開日: : 最終更新日:2014/10/02 未分類 ,

 

ワタシは自信をもって言えますが、美食家ではありません。

自分一人の食事の場合、おいしいものを食べにわざわざ貴重な時間を使って遠出することはありません。

レストランの行列には並びません。実際に並んだこともまずないです。

食事などは栄養を充足すればいいと考えていますので、貴重な時間を費やし高額な支払いをしてまでおいしいものを食べようとすることはありません。

そんな時間があれば本を読むか仕事をします。

そんなお金があれば寄付でもしたほうがよっぽど幸せを感じられます。

***

食材に文句を言う人がいます。

ワタシはこれも大人げない行為と思っています。

人間に食べられるために命を落とした動物、植物に申し訳ないという気持ちはないのか。

ありがたくいただきます、という気持ちはないのか。

もちろん貴重な食材をへたな調理技術でだいなしにした場合はワタシも怒りを感じますが。

***

食べられた側の気持ちになったことはないのか。

たとえば、ワニがあなたの子供を食べたとする。

そして、「これ美味しくないよね。親の育て方が悪かったんだろうね」と、したり顔で言ったら、ブチ殺したくなりませんか?

 

###

関連記事

万年筆の世界 (1)

最近、有隣堂(ゆうりんどう)という書店の Youtubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」にはまっ

記事を読む

ドイツのノンアルコール飲料 ヴェリタスブロイ・ビールテイスト飲料

ヴェリタスブロイ・ビールテイスト飲料330ml×《24缶》 パナパック 売り上

記事を読む

たかじんのそこまで言って委員会(2011/12/18)

天災政治家 この週末イベントがいろいろ重なり、結構忙しかったです。 この「東京ではゼッタイ流

記事を読む

no image

小学生かっ

小学生かっ  鉢呂経済産業大臣は、東京電力福島第一原子力発電所の視察後、記者の体に触れるよ

記事を読む

男は女のオマケ

男は女から生まれた まあ、女も女から生(産)まれるのであるが、ここでは進化論的な話。 単性生

記事を読む

人命はみな同じように重い。そして1人の命は地球全体と匹敵する。

 どうでもいいですよ・・・   昔、ある国の政治家がこんなことを言ったとします。  「人

記事を読む

no image

仕事のために食べる

* 以前なにかの本(たぶんナカタニ本)で、 「食うために仕事をする」 のではなく、「仕事の

記事を読む

朝日新聞、なにを恐れる

元ネタ > 朝日新聞本社前。警察バス3台が待機中 * 本日、朝日新聞社の前に警察バス

記事を読む

サウザンド諸島 美しすぎる現実世界

* ちょっと美しいものを見て、気分を変えましょうか。 元ネタは次。 ⇒ まるで物語に出

記事を読む

OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン

万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。 上の一見高級なペンは OHTO

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑