靴底の滑り止め
*
気がついたらゴムの靴底がツルツルに減っていて、ピカピカの床で滑りそうになっていました。
よくありますよね。
雨の日はいろんなところの床が滑りやすくて困ります。
*
こういうとき、靴を買いに行くヒマがないときは応急処置でカッターを使って溝を掘るワタシ。
深さはほんの1ミリくらいの溝を 幅1ミリほどの間隔で左右にたくさん掘ります。
ほんとうは漢字の「八」の字型がいいのでしょうが、これでも十分。
溝のお陰でゴムが変形しやすくなり、グリップ力をある程度回復できます。
ゴムは変形することで静止摩擦力が増しますから。
ただ、十分ではないので過信しすぎて走ったりしないように。
###
関連記事
-
-
たかじんのそこまで言って委員会(2011/12/18)
天災政治家 この週末イベントがいろいろ重なり、結構忙しかったです。 この「東京ではゼッタイ流
-
-
ラピュタの飛行機がラジコン化
> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/17755
-
-
無脳なドライバーがやって来た
* ちょっと息抜き。 首無しくんがドライブスルーにやって来たら、どうなると思う? そんなこ
-
-
クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 最安値 通販
> クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 今なら特別割引中 1本34円<
-
-
【漢字】 訓読みクイズ
最近は毎日、漢字の書き取りを大好きな万年筆を使って おこなっています。 2冊の漢字をネタにした
-
-
ノンアルコールビール 激安 78円(350ml)
神戸居留地 ファインフリー /