チルダ、間違っているだ
公開日:
:
未分類
チルダとは「~」のこと。
半角で、
- アルファベットなどの外来文字の上につける
- 単独で使われてほぼ等しいの意味(数式などで)
という用法があります。
この半角文字を「から」つまり、AからBへの移行を示す意味で使うのは間違っています。
「から」の意味で使うのは全角の「~」です。
- 「S状結腸~直腸」は間違い。
- 「S状結腸~直腸」が正しい。
「~」が変換できない人は IME の辞書に登録してくださいね。
*
え、それでも「マチルダさん!」を使いたい?
おもしろいもの見つけました。>全角チルダ問題
###
関連記事
-
-
TVドラマの楽しみ方
* うちのカミサンはドラマというと連続TVドラマのことと勘違いしているので、「映画はドラマじゃない」
-
-
いいネ!コのムービー
* 昔、マクドナルドに関する都市伝説で、 マクドナルドの店舗ができた界隈にはノラネコがい
-
-
ずらす思考法(続き)
放射線科勤務医の方に 大きな病院の勤務医でずっと行くのも一つの生き方。 でもそれでは「○○病
-
-
王朝の栄枯盛衰のメカニズム
歴史をみると、日本以外の国ではかなり頻繁に王朝が変わりました。 英雄が生まれて統一に成功、
- PREV
- [FX]ボリ平ロンドンコーリング検証
- NEXT
- [FX]デイリーピボットへの回帰






