*

ブランド好き

公開日: : 最終更新日:2023/10/11 未分類

この前の休日もアウトレットモールに行きました。

いえ、私は妻や娘のための運転手で、ブランド品などは買いませんけどね。

かっこいい車に乗っている人を見て、人はどう思うでしょうか。

「車はかっこいい、でも運転しているやつはいけすかないオッサンだなぁ」と思うのではないでしょうか。

たいていの場合、運転しているヤカラは車の引き立て役になっていますよね。

大金はたいたのに 車の引き立て役なんて、私はどうもあまり食指が動きません。

私はブランドバッグやブランドウェアでも同じに思うのです。

着ている人はたいてい単なる引き立て役になっていることが多いですよね。

だってファッションショーでさえ、モデルは服の引き立て役なんですよ。

「そんなモデルより、あなたは自分がイケテルと思っているのか」といつも思ってしまいます。

それに、「大枚はたいて企業のロゴを無料で宣伝してあげているって どれだけマゾやねん」と思ったりもします。

逆にお金もらえるのならブランド品を身につけてあげるのもいいかもしれませんけど。

性能のいいブランド品なら、中古でも性能はある程度保たれているでしょうから、中古で買えばいいのです。

おっと、これはパソコンの話でした。

###

 

 

 

 

 

関連記事

no image

立川談志逝く

  この前、立川談志さんが亡くなりましたね。 関西のほうではもう一つ何者かよくわからな

記事を読む

三度のメシより好きなもの

三度のメシより好きなもの  あなたにとって三度のメシより好きなものはなんでしょうか。  

記事を読む

小咄

* ある悪人が自分の死期を悟ったのですが、過去に自分がだまして窮地に陥れた人たちがあの世で待っ

記事を読む

伝統芸能の弱点

八幡和郎先生だったと思うが、「歌舞伎などの伝統芸能のうち、一子相伝などで一族の男子に限定して継承して

記事を読む

no image

手抜き除染

* 手抜き除染 という言葉をマスコミが使っているが、だいじなスポンサーであるゼネコンへの配慮でしょ

記事を読む

節電

 節電するのにはエアコンやストーブなどの発熱体、モーターを有する機器(掃除機、洗濯機)など

記事を読む

オスプレイの墜落防止策

* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の

記事を読む

no image

おバカな考え方

* 「黒か白かはっきりしろ」、という人がよくいますが、世の中は黒でも白でもないことの方が多いのではな

記事を読む

no image

ノンフライヤー

* ノンフライヤーって変な名前の調理器が結構話題になっています。 海外では Air Fryer と言

記事を読む

合戦歴史

面白い Youtube チャンネルを見つけました。 > 合戦歴史 日本史(一部は世界史)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】西洋梨(ラ・フランス) 3kg / 山形県上山市

【ふるさと納税】西洋梨(ラ・フ

修羅の国

カマキリの一生を見ていて、修羅の国のようだと思いました。 修羅の

【FX】1年で14億円稼いだ人でも破産する

Youtube で「1年で14億円稼いだ人が破産」したことをネ

文系と理系

日本では文系と理系は厳然と区別されています(すべての国がそうなっている

ブルーレイディスク(メディア)を久々に購入

録画したTV番組を保存するのに、パナソニックのブルーレイディスクを使っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑