ラピュタの飛行機がラジコン化
> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1775521.html
ある小児科医がラピュタのパタパタ飛行機 「フラップター」 のラジコン模型を作ったようで、それを YouTube にアップしたところが、海外もまきこんで大反響。
若き日のドーラ婆さん(空賊)まで乗っている新バージョンも。
おまけにナウシカの「メーヴェ」まで。
メーヴェはこの前ジェットエンジン付きで人間の搭乗できるものを他のチームが作っていましたが、こちらのラジコンの方が危なげなく飛びます。
*
そして、なんと、ラピュタの鳥人型ロボットまで飛ばしています。
航空力学を無視しているような快挙。
これはぜひとも宮崎駿さんから公認をいただいて売って欲しい。
海外に 30億円くらいは輸出できそう。
宮崎駿さんがゴネるようなら、安倍さんから「我が国の主力の戦略的輸出商品だから」と説得してもらえば・・・
###
関連記事
-
-
ハトよけ 鳩除け 磁石
* 今、住んでいるマンションの大規模修繕工事が終わりかけです。 以前からある一画にハトが巣を
-
-
【漢字】 訓読みクイズ
最近は毎日、漢字の書き取りを大好きな万年筆を使って おこなっています。 2冊の漢字をネタにした
-
-
LED シーリングライト
* リビングルーム(約12畳)のために LED シーリングライトを2つ買ってきて付けた。一つは
-
-
AKB48 って(2)
* アイドルグループの形態を会社に例えるとわかりやすいかも。 * 昔のアイドルグループは構成メ