*

フッ化水素とフッ化ナトリウム

公開日: : 未分類

最近、韓国へのフッ化水素の輸出規制問題が TV でも流されるようになりました。

輸出規制というか単に輸出審査を厳格にしただけで、きちんと書類を揃えれば審査して問題なければ輸出許可が下りるだけですね。コイズミ政権以前にやっていたことなのでそんなに騒ぐのは審査を通りそうにないことをやっているのかと疑いたくなりますね。

さて、ネットの書き込みで変な書き込みがありまして、「フッ化ナトリウムはフッ化水素と違ってサリンの原料にはならない」というものです。

フッ化水素は工業的には蛍石(フッ化カルシウム)に濃硫酸を加えて熱して作ります。

当然、フッ化ナトリウムやフッ化カリウムなどのフッ化塩も濃硫酸を加えればフッ化水素ができます

逆にフッ化水素に水酸化ナトリウムを加えればフッ化ナトリウムになります

何のことはない、簡単な酸とアルカリの反応ですね。濃硫酸も水酸化ナトリウムも世界のどの国でも入手可能です。

理系の人はフッ化水素とフッ化ナトリウムと聞くだけで両者は簡単に変換できると思うはずで、「フッ化ナトリウムとフッ化水素は全くの別物」と思うのは文系の人でしょうか

もう一つオモシロイ書き込みがありまして、「フッ化水素の高濃度と低濃度のものは違う。高濃度のものは毒ガスの原料にはならない」というものです。

まず高濃度でなく高純度ですね。

99.9999% と 99.9%なんてそんなに変わらないと思ってらっしゃる人もいますが、不純物は 0.0001 と 0.1 で 1000倍も違うのです。

半導体生産では最後の洗浄にも使うので不純物が 1000倍も多い”汚い”液で洗えば、汚れの残ったチップがたくさんできます。つまり、不良品率がグンと上昇するのです。

「半導体生産には高純度フッ化水素が必要」という意味は、不純物が限りなくゼロに近いものが必要ということです。

毒ガスなどに使用するものはもっと低純度のものでもよく、半導体生産で使った後の排液でもなんとか作れるのではないでしょうか。毒ガスだとそんなに精製する必要はないわけでしょ。

ということで「高濃度のフッ化水素は毒ガスの原料にはならない」は間違いですね。「高純度のフッ化水素は毒ガスの原料にはもったいない」というのが実情でしょう。

###

関連記事

メルトダウン

 東京電力の隠蔽体質は以前からですが、かなり早い時期に各原子炉のメルトダウンが起きていたと

記事を読む

交差点についての言葉

今朝シャワーを浴びていてふと考えたことがあります。交差点についての日本語です。 「辻」という言

記事を読む

no image

公園の立て看板

* ハードディスクを整理していたらこんなものが出てきた。 1998年8月30日の分。 たし

記事を読む

OBSOLETE

Netflix に対抗しているのか Youtube でもオリジナルアニメを作っているようです。

記事を読む

あったか小物(2)

  * キーボードの手前にあるのはペットボトル。 ちょっと厚みがありすぎるの

記事を読む

もみくし

問民苦使    「もみくし」あるいは「もんみくし」と呼ぶ。  律令制で規定されて

記事を読む

バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano

Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BU-116 Milan

記事を読む

バウヒュッテ 激安チェア

Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BM-39 Aranci

記事を読む

アームストロング砲

昨日紹介した書籍『逆説の日本史 21 幕末年代史編4: 高杉晋作と維新回天の謎 (小学館文庫) /

記事を読む

no image

ニュースソースの信頼性

スポーツ新聞で?  スポーツ新聞は買ったことがありません。  スポーツ新聞に書いて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑