地方議員はこんなに必要か?
公開日:
:
最終更新日:2017/08/10
未分類

地方議員がいろいろ不祥事を起こしていますね。フウリンはいいが、フリンはいかんよ。
一つの原因はヒマだからです。
もう一つの原因は裕福だからでしょう。
地方議員はヒマ
出席義務のある議会は年80日程度(全国平均)。
これなら業種によっては副業でできますね。
地方議員は裕福
県議会議員の方が市議会議員より倍近く高いですが、政務活動費などを合わせると市議の中には県議なみのところも存在します。
たとえば、今世間をお騒がせしている神戸市議など報酬と政務活動費などを合わせた合計は 2000万円とか。
年収2000万円で年80日程度の勤務なら、不倫旅行もバンバン行けちゃいます。
地方議員のお仕事
地方議員の仕事は条例をつくるのが主要な仕事です(法律そのものは作れない)が、条例は法律の範囲内でしか制定できません。法律に反するものはできないのです。
また、首長(市長、県知事)でも条例は作れますので、議員は必ずしも必要ではありません。
首長が変な条例を作るのを阻止する役目はあるでしょうが、数人でできるよね?
執行権はない
地方議員には執行権はないのです。
行政が執行することをチェックしたり、あることを執行するように働きかけることができるだけで、自らが実務を行うわけではなく、その権利もありません。
ですから、選挙で「○●します」と公約(らしきこと)を言っていても、自分でやることはできないのです。まあ、希望か妄想のようなものと思ってまず間違いありません。
地方議員の必要な理由を教えて欲しい
さあて・・・地方議員ってそんなに必要ですかね?
住民が行政へなにかを要望するのなら議員を通じてではなく、直接に行政に相談すればいいのでは?
すごいお金と手間をかけて、たくさんの地方議員が選挙で選ばれていますけど、誰かこんなに必要なわけを私に教えて欲しい。
###
関連記事
-
-
オスプレイの墜落防止策
* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の
-
-
ウルトラセブン最終回
* この前、これを観て、やっぱり感動した。 ###
-
-
モスキート音 耳年齢
* 以下のHPでモスキート音による耳年齢が測定できます。 > http://www.be
-
-
徳島県神山町の奇跡(2)
* 神山町の話を書きましたが、光ファイバーさえ引いたら全国どこの寒村でも、町おこしや村おこしが
-
-
ジレット フュージョン プログライド
ジレット フュージョン プログライド ジレット フュージョン プ
-
-
2位じゃダメなんです
* かつて日本は 1990年ごろに「一人あたりGDP」が世界一のときがありました。バブル崩壊前
-
-
新聞を消費税値上げから除外?
* しきりにY新聞のワ●ナベ氏がアベさんに接触して、 新聞は社会の公器だから消費税アップの対象から
- PREV
- Vostro 15 3000 (3568) 購入
- NEXT
- 【ヤフオク】銅板彫刻の宝船 芳光刻






