*

地方議員はこんなに必要か?

公開日: : 最終更新日:2017/08/10 未分類

地方議員がいろいろ不祥事を起こしていますね。フウリンはいいが、フリンはいかんよ。

一つの原因はヒマだからです。

もう一つの原因は裕福だからでしょう。

地方議員はヒマ

出席義務のある議会は年80日程度(全国平均)。

これなら業種によっては副業でできますね。

地方議員は裕福

県議会議員の方が市議会議員より倍近く高いですが、政務活動費などを合わせると市議の中には県議なみのところも存在します。

たとえば、今世間をお騒がせしている神戸市議など報酬と政務活動費などを合わせた合計は 2000万円とか。

年収2000万円で年80日程度の勤務なら、不倫旅行もバンバン行けちゃいます。

地方議員のお仕事

地方議員の仕事は条例をつくるのが主要な仕事です(法律そのものは作れない)が、条例は法律の範囲内でしか制定できません。法律に反するものはできないのです。

また、首長(市長、県知事)でも条例は作れますので、議員は必ずしも必要ではありません

首長が変な条例を作るのを阻止する役目はあるでしょうが、数人でできるよね?

執行権はない

地方議員には執行権はないのです。

行政が執行することをチェックしたり、あることを執行するように働きかけることができるだけで、自らが実務を行うわけではなく、その権利もありません

ですから、選挙で「○●します」と公約(らしきこと)を言っていても、自分でやることはできないのです。まあ、希望か妄想のようなものと思ってまず間違いありません。

地方議員の必要な理由を教えて欲しい

さあて・・・地方議員ってそんなに必要ですかね?

住民が行政へなにかを要望するのなら議員を通じてではなく、直接に行政に相談すればいいのでは?

すごいお金と手間をかけて、たくさんの地方議員が選挙で選ばれていますけど、誰かこんなに必要なわけを私に教えて欲しい。

###

関連記事

仮面ライダー BLACK SUN

★★★☆☆ 公式サイト> 仮面ライダー BLACK SUN アマゾンプライムで独占配

記事を読む

no image

アデル/ファラオと復活の秘薬

アデル/ファラオと復活の秘薬 ブルーレイ&DVDセッ

記事を読む

旺文社 中一時代

* 中学生のころ、中一時代を定期購読しており(もちろん帝金製万年筆が目当て)、本誌や別冊付録の

記事を読む

交差点についての言葉

今朝シャワーを浴びていてふと考えたことがあります。交差点についての日本語です。 「辻」という言

記事を読む

朝日新聞、なにを恐れる

元ネタ > 朝日新聞本社前。警察バス3台が待機中 * 本日、朝日新聞社の前に警察バス

記事を読む

生きることの意味

誰かの本に書いてあったのですが、 「生きることに意味はない」 そうです。 「生きて

記事を読む

安倍総理が明日の「たかじんのそこまで言って委員会」に出演

* 先ほど、勝谷くんが TV でばらしていましたが、明日の「たかじんのそこまで言って委員会」に

記事を読む

ピーターの法則と老害

ピーターの法則というのを知ったのは勤務医をやっていたとき(もう四半世紀以上前)。 ピーターの法

記事を読む

防衛大臣

* 新内閣が組閣されたようです。 防衛大臣は森本さん再任で、一応ほっとして、少しガッカリしま

記事を読む

ありそうな話

* 大津のいじめ事件(学校内殺人教唆事件)も民事裁判のみから刑事裁判も勃発しそうな雰囲気です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑