*

家庭で簡単にできる節電

公開日: : 未分類 ,

 

 電力消費は 11AM-3PM の間にピークを迎えることが多いらしいです。

 そこで家庭においてはこの時間帯になるべく節電しよう、つまり電気を使う仕事はやめようというのが定説になってきています。


 だいたいモーターを使うものは消費電力が高いです。

 500-1500W などざらですので、洗濯機、掃除機はこの時間帯には使わないようにしたいですね。

 電流に直すと 5-15A ですから、20A までのブレーカーならプラスアルファで落ちそうですね。


 あとは発熱体も消費電力が高い

 電気ストーブやヒーター、ドライヤー、エアコン、アイロン、電子レンジなども数百~千数百Wのものが多いです。

 これらはなるべく 11AM-3PM の間に使うことや同時使用は避けたほうが無難です。


 これらに比べると照明機器などは消費電力は 1-2ケタ少ないです。


 今時白熱電球を使っている人はあまり多くないでしょう。

 白熱電球は 40,60,100W のものがほとんどで、電流換算するとそれぞれ 0.4、0.6、1A です。

 でも点けている時間は長いですから、ばかになりません。

 ビデオデッキやTVなどの待機電力は数W(電流換算で 0.01-0.1 A)くらいですから、これらのコンセントを抜くほどの几帳面な方はその何十倍になる白熱電球は気になるでしょうね。


 ということで、白熱電球はこの際「電球型蛍光灯」に換えてしまいましょう

 60W の白熱電球と同じ明るさのものが数百円で買えて、消費電力は 5-10W ほどです。


 この前、100円ショップで中国製のもの(40W、60W の昼光色と電球色)が売ってましたので大量に買ってしまいました。

 蛍光塗料の塗りムラがやや目立ちます。出荷前の検査ではねられたものかもしれません。

 でも普通に使えます。


 これで我が家の 15カ所の電球は全て蛍光灯(うち1カ所が LED 電球)に替わりました。

 1000W 近くが 100W くらいに削減されたことになります。

 

 買い換えのときは、口金のサイズだけ間違えないようにしてください。

 普通の大きさの電球は E26(ソケットにはまる部分の直径が 26mm) です。

 

 

****

関連記事

パシフィック・リム

パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産)

記事を読む

鉛筆アート まるで写真

「あ、グレース・ケリーだ。いつの写真?」 写真じゃありません。 実は絵です。 しかも使

記事を読む

no image

Wチューナー搭載 HDDレコーダー DVR-W1/1.0T

BUFFALO Wチューナー搭載 HDDレコーダー 1TB

記事を読む

あなたは正しい

* いろんな本に書いてありますが、 あなたは常に正しい。 できると思えば、あなたには必ずで

記事を読む

no image

市川染五郎奈落に転落

* まあファンでもなんでもないです(というか歌舞伎は大キライです)し、軽傷のようですが・・・ 売

記事を読む

もう一つのGmail

* Gmail 使っていますか? でもウチのカミサンはね。もう一つの G-mail ってやつ

記事を読む

no image

風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法2

風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法2    風呂、シャワーの後で部屋の湿度を

記事を読む

柔道でも体罰

* タニでもキン、ではなかった、女子柔道でも体罰 があるということが発覚。 まあ別に驚きもし

記事を読む

京都大仏について

今朝 01/09(月) テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」で京都大仏の話をやっていました。

記事を読む

no image

ジョジョの奇妙な冒険

* 『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソード1が深夜に放映されています。 録画していますが、観ていま

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑